Duathlon

IRONMAN VR 3完走〜
概要
IRONMAN VC (Virtual Club)が開催する、VR (Virtual Race)が3回目ともなりました。最近は毎週末に開催されています。練習会やレースが中止になってモチベーションを維持するためには良いイベントか...

ロードバイクが盗難されたが、犯人を見つけて返却させた話
概要
東京の六本木にて、ロードバイクにワイヤー錠をかけて、地球ロックしていましたが盗難されました。自転車が盗難されて戻ってこなかった人達の無念を晴らすためにも、犯人を深追いして、ロードバイクを取り戻しました。
前置き
盗...

CrossFitはじめました
概要
筋肉があまりつかない体質なので、バイクの時の筋力不足を問題視していた。ウェイトトレーニングの部類は筋肉のバルクアップが目的になっていたりして、ちょっと目的と合わない。ウェイトトレーニングと有酸素系の中間ぐらいにあるクロ...

2018年 年越24時間デュアスロン 結果
概要
デュアスロンの内訳Run 42km - Bike 200km - Run 60km去年に引き続き、完走を目指しましたが、2ndランの26km地点でリタイア。
前日まで(〜12月30日)
2018年11月ごろからRe...

ヤビツ峠ライド+塔の岳登山(2300m up)
概要
tarmacが戻ってきたので2ヶ月ぶりにtarmacで機材とポジションのテストライド。
ベース体力アップ。持久力アップ、地足鍛える。という名目のダイエットです。
バイク - 登山 - バイク のデュアスロン
ヤビツ峠ライドから...

霞ヶ浦1周(short) 90km ライド練習(再び)
概要
先週に引き続き、カスイチ ショート(90km)へ。
彩の国Aの総合入賞者のスコットランド人に前夜に声を掛けたら、急遽参加してくれました。(速い人と練習するのはトレーニング効果高いです)
やや風が強かった(KASU wind)。冬は...

2018 小松鉄人レース 鉄人の部 エイジ2位
概要
KOMATSU全日本鉄人レース2018 にて、35−39歳代で2位入賞出来ました!
本来のレースの内容
bike 40km
登山 10km
bike 20km
run 20km
台風の影響で、競技内容の変更があり、ロングカテ...

年越し24時間デュアスロン 2nd runでリタイア
概要
今年も行って参りました、42km run - 200km bike - 60km runのデュアスロンイベントです。完走難易度はロングディスタンスのトライアスロンより遙かに困難です。完走を目指して参加しましたが、2nd run...

年越24時間デュアスロン バイク(200km)
概要
毎年恒例のコレに行ってきました。
フルマラソン後のバイク200kmは辛かった。。。。
往路
東京の木場から浜金谷までの100kmです。
信号ストップの後のスタートで、毎回出遅れます。去年のs-works tarm...

年越24時間デュアスロン 1stラン(42.195km)
概要
毎年恒例のコレに行ってきました。元気なら通しで参加したかったですが、2ndランへ行く元気は無かったです。。。
14km * 3ラップ
ペースは信号ストップを含めて、キロ6分ぐらいを目安に。1周回、約1時間2...