イベント 富士山スカイラインヒルクライム+富士山山頂登山 概要 1泊2日で富士山合宿に参加してきました!1日目:富士五湖ライド2日目:富士山スカイラインヒルクライム+山頂へ登山してお鉢めぐり 1日目 1日目に登山をする予定でしたが2日目のほうがお天気が良さそうとのことなのでライ... 2021/08/19 イベント
ガジェット パワーメーターを使う前と使った後の変化 概要 Powermeterを使う前と使った後で起きた変化を書いておきます。 変化したところ StravaでIntensityが出る セグメントを全力で漕ぐとIntensityが100%とちゃんと出る。 Pow... 2021/07/27 ガジェット
ガジェット Xiaomi Mi Band 5を買ってみた。普通の人におすすめです。 概要 安くて面白いガジェットを見つけたので紹介します。なんと3600円!今(4月12日まで)はAmazonのポイントアップキャンペーンなので丁度いい! 説明 トライアスリートはGarminのFenixやFor... 2021/04/11 ガジェット
イベント IRONMAN VR 3完走〜 概要 IRONMAN VC (Virtual Club)が開催する、VR (Virtual Race)が3回目ともなりました。最近は毎週末に開催されています。練習会やレースが中止になってモチベーションを維持するためには良いイベントか... 2020/04/19 イベント
イベント 小松鉄人レースに筧五郎さんが出場していた! チャリダー 快汗!サイクルクリニック でおなじみの筧五郎氏が小松鉄人レースにリレーで出場しているのを今更発見しました。 Stravaのセグメントを眺めていて見つけました。 一応、現時点でなぜか私がバイク40kmのコースレコード... 2019/05/14 イベント
トレーニング ルートラボからGarmin Connectへコースをインポートする方法 概要 ルートラボからGarmin Connectにコースを入れる方法を忘れてしまうのでメモ。Stravaにインポートするためには、ルートラボ → garmin connect → stravaを経由します。 へ... 2019/05/10 トレーニング
イベント 顔マラソン(東京)を走ってきました 概要 Stravaのイベントで顔マラソンという物を見つけました。GPSの軌跡で顔を描きます。各都道府県に1つ、顔を描くモデルコースがあります。イベント自体は4月28日のAM9時から全国の各コースを走るという事が決まっているような感じ... 2019/04/28 イベント
トレーニング 2018年を数字で振り返る 今更ですが、Stravaにアップロードした2018年のトレーニングやレースの統計です。 Swim: 56.3kmBike: 3,136kmRun: 1,697km その他の項目 獲得標高:32,633m運... 2019/01/08 トレーニング
トレーニング ヤビツ峠ライド+塔の岳登山(2300m up) 概要 tarmacが戻ってきたので2ヶ月ぶりにtarmacで機材とポジションのテストライド。ベース体力アップ。持久力アップ、地足鍛える。という名目のダイエットです。バイク - 登山 - バイク のデュアスロン ヤビツ峠ライドか... 2018/11/21 トレーニング
ライフハック 「みちびき」が4台稼働後のGPS精度の変化 概要 11月1日からみちびきによって、位置情報の精度がどの程度変わるかをテスト!11月1日までは、1機。11月1日からは4機稼働です。機材はiPhone XSです。Stravaで適当にテストしてます。iPhone XSはL1C/A信... 2018/11/07 ライフハック