トレーニング 90kmライド トレーニング 概要 行きは向かい風基調。帰りは追い風基調。やはり腰が痛い。グループライドだと出し切れるので良い。先週の単独ライドでは気が抜けまくる。30km、60kmで休憩。500mlの水分。Shotzの粉を溶かしたボトル。ライド後は3Lの水分補... 2019.08.21 トレーニング
トレーニング カスイチ(霞ヶ浦1周)130km ペース走 概要 IRONMAN Frankfurtに出る友人のトレーニングを応援するためのライドに便乗です。翌週に彩の国Aに出るかも知れないので、一応TTバイクに乗っておく。前日は行くかどうか迷っていましたが、前日AM1時頃に就寝して、AM4... 2019.05.26 トレーニング
トレーニング 葉山 <-> 小田原 90km ペースライド 概要 先週に引き続き、湘南エリアでトレーニング。 所用があって練習会のグループに合流できず、13:30に葉山を出発して後追い。葉山から江ノ島まで10kmあって、若干遠い。新宿から王子くらいまでの距離。 逗子海岸か... 2018.10.29 トレーニング
トレーニング 霞ヶ浦1周(short) 90km ライド練習(再び) 概要 先週に引き続き、カスイチ ショート(90km)へ。 彩の国Aの総合入賞者のスコットランド人に前夜に声を掛けたら、急遽参加してくれました。(速い人と練習するのはトレーニング効果高いです) やや風が強かった(KASU wind)。冬は... 2018.10.15 トレーニング
入門 トライアスロンの距離 距離を表現する呼び方は色々あり、混乱するので要点をまとめました。 3カテゴリ 色々な呼び方がありますが、まずは大きく区切ると以下の3つの距離があります。 まずは、この基本を覚えましょう。 ショート・ディスタンス ミドル・ディスタンス... 2018.10.10 入門
トレーニング 霞ヶ浦1周(short) 90km ライド練習 概要 霞ヶ浦1周 125kmライド練習 に続いて、2回目の霞ヶ浦。快適で走りやすいのでリピート。 今回はショートの90km。 最近、トライアスリートが練習場所としてよく訪れるようになってきているようです。iPhone XSにした... 2018.10.09 トレーニング
トレーニング 霞ヶ浦1周 125kmライド練習 概要 念願の霞ヶ浦1周へ行ってきました。(通称:カスイチ) コースはやや複雑なので、事前にダウンロードしておくと良いと思います。 途中、熱中症になりました。コンビニが少ないので要注意。(どんなに遠回りしても周りには存在しない場所が多く... 2018.07.28 トレーニング
イベント 年越し24時間デュアスロン 2nd runでリタイア 概要 今年も行って参りました、42km run - 200km bike - 60km runのデュアスロンイベントです。完走難易度はロングディスタンスのトライアスロンより遙かに困難です。完走を目指して参加しましたが、2nd run... 2018.01.23 イベント
イベント 年越24時間デュアスロン バイク(200km) 概要 毎年恒例のコレに行ってきました。 フルマラソン後のバイク200kmは辛かった。。。。 往路 東京の木場から浜金谷までの100kmです。 信号ストップの後のスタートで、毎回出遅れます。去年のs-works tarm... 2017.01.02 イベント
レースリザルト 小松鉄人レース完走 概要 小松鉄人レース完走しました。 バイク40km, 登山10km, バイク20km, ラン20km トータル90kmですが、序盤の登山で脚を使い果たすことは必須(w 大会の満足度:★★★★★ リザルト バイク40km 1:03... 2016.09.28 レースリザルト