トレーニング 金華山、百々ヶ峰でAPRS運用 概要2019年12月は業務で多忙だったのでほとんど運動ができませんでした。年始は時間が少し取れたのでトレランへ。高橋尚子ロードから、岐阜城織田信長像今回は、一番購買が厳しそうな馬の背登山道から。30分ぐらいで山頂へ長めが良い!お城auのアン... 2020/01/04 トレーニング
トレーニング インターバル練習のタイム設定方法 ハード部分の時間設定VDOTで計算します。イージー部分の時間設定ハード部分の距離に応じて、RTを用いて計算します。疾走区間(距離)の設定タイムをRunning Time=RTとします。つなぎのタイムは、1/2RT、1RT、2RT、3RTで考... 2019/10/28 トレーニング
レースリザルト カーフマン南関東ステージ に出場してきました 概要1位の人が52歳というのが驚き。ポイントを獲得するためにはエイジ10位以内、今回の場合だと1:29:14より速くなりといけない。あと4分。。。厳しい!3年前にも出場しましたが、バイクラップを1周回りすぎて順位がかなり低かったです。リザル... 2019/02/17 レースリザルト
トレーニング CrossFitはじめました 概要筋肉があまりつかない体質なので、バイクの時の筋力不足を問題視していた。ウェイトトレーニングの部類は筋肉のバルクアップが目的になっていたりして、ちょっと目的と合わない。ウェイトトレーニングと有酸素系の中間ぐらいにあるクロストレーニングが良... 2019/01/14 トレーニング
IRONMAN World Championship 2017 IRONMAN World Championship旅行記 (1/6)日目 – パスポートを紛失 概要IRONMAN World Championshipのレースリザルトに関連した旅行記です1日目:日本出発 〜 ハワイ島1日目 10月11日(水)日本で準備フライトは夜に(21:25)成田なので、昼間は時間があります。自転車の準備は一切行... 2017/11/03 IRONMAN World Championship 2017
イベント 50m x 108本 (5400m) 泳いで感じること 概要毎年恒例になりつつある、108本スイムへ参加してきました。50mを1分。108本 (5400m) 。108分 = 1時間48分かかります。履歴開始直後は40秒前半、その後は45秒ぐらいで回していました。考察108本を泳ぐのはただのイベン... 2017/01/13 イベント
トレーニング 深浦コーチの水曜練習会とても良かったです! 概要ずっと参加したかった、デュアスロン日本チャンピオンの深浦コーチの練習会へ参加してきました。開始時間がちょっと早いのでなかなか機会がありませんでしたが、勢いで行ってきました。冬なら、キロ4分で10kmは走れるので、参加するペースは以下コー... 2016/08/18 トレーニング
トレーニング サブ3.5だった私が1年でサブ3を達成するためにやった3つの事 概要1年前に走ったフルマラソンが3時間30分台でしたが、直近の東京マラソンで2時間58分台で完走しサブスリーを達成しました!私がサブ3サブスリーを達成するために行った施策のうち、最重要なことを3つピックアップしてご紹介します! サブスリー達... 2016/03/16 トレーニング
トレーニング 【距離vs時間】ラン練習はどちらが効果的か? 背景 マラソンシーズンですね!マラソンに向けて練習している人が多いと思います。 ラン練習を行うに当たって、距離を目標に設定して走るか?時間を目標として設定して走るか?といった議論が良くされています。 周りを見てみると、世の中のレースはほ、4... 2016/01/29 トレーニング
トレーニング 激寒!トラックで21km ペース練習 概要和田堀トラックで4分20秒/kmで、21kmのペース走をしてきました。夜21:30から開始したので終わったのは23時。そして、グローブはめていたのですが、寒すぎて指の感覚が無くなりました。。。寒い日の深夜のペース走はやめようトラックは高... 2016/01/12 トレーニング