ガジェット トライアスロン・ロードバイクの未来が見えるEverysight社 Raptor スマートグラスを日本初購入! 概要 以前ご紹介させていただいた「Zwift Runにピッタリな最強コスパトレッドミル「Barwingルームランナー」を使って1年半経ちました」に続き、スマートグラスに関して人柱となり、寄稿させていただきました。今回はトライアスロン... 2020.05.07 ガジェット
機材 ロードバイクが盗難されたが、犯人を見つけて返却させた話 概要 東京の六本木にて、ロードバイクにワイヤー錠をかけて、地球ロックしていましたが盗難されました。自転車が盗難されて戻ってこなかった人達の無念を晴らすためにも、犯人を深追いして、ロードバイクを取り戻しました。 前置き 盗... 2019.03.29 機材
イベント 2018年 年越24時間デュアスロン 結果 概要 デュアスロンの内訳Run 42km - Bike 200km - Run 60km去年に引き続き、完走を目指しましたが、2ndランの26km地点でリタイア。 前日まで(〜12月30日) 2018年11月ごろからRe... 2019.01.07 イベント
トレーニング 霞ヶ浦1周 125kmライド練習 概要 念願の霞ヶ浦1周へ行ってきました。(通称:カスイチ) コースはやや複雑なので、事前にダウンロードしておくと良いと思います。 途中、熱中症になりました。コンビニが少ないので要注意。(どんなに遠回りしても周りには存在しない場所が多く... 2018.07.28 トレーニング
レースリザルト 板橋Cityマラソン完走 (3時間13分) 概要 今回の冬のフルマラソンはこれだけ。 3月頭にインフルエンザで1週間寝たきり(毎日20時間睡眠)だったので、持久力が激減。 大会の1週間前からトレーニングを再開して、なんとかフルマラソンを完走出来るレベルまでコンディションを持って行... 2018.04.05 レースリザルト
イベント 年越し24時間デュアスロン 2nd runでリタイア 概要 今年も行って参りました、42km run - 200km bike - 60km runのデュアスロンイベントです。完走難易度はロングディスタンスのトライアスロンより遙かに困難です。完走を目指して参加しましたが、2nd run... 2018.01.23 イベント
ガジェット チェーンの交換時期がわかる、チェーン伸びチェッカー 概要 チェーンは使っていると伸びてくる。伸びてくるけれど、いつ交換したら良いかがよくわからない。 目安として5000kmと言われているけれど、注油やクリーニングと言ったメンテナンス状態、パワーをどのくらいかけるかなどによって大きく左右さ... 2017.10.31 ガジェット
旅行 IRONMAN Canada (アイアンマン カナダ)滞在編 概要 IRONMAN Canada のためにWhistlerへ滞在しました。 2017/7/27(Thu) - 2017/8/3(Wed) の写真多めの旅行記です。 海外でロングディスタンスのトライアスロンを行う場合の参考にどうぞ。 ... 2017.08.15 旅行
レースリザルト IRONMAN Canada 2017完走し、Konaスロット獲得! 概要 IRONMAN Canada 2017 に行ってきました! リザルト: 11:25:22 Swim: 1:08:44 Bike: 6:14:56 Run: 3:50:31 M35-39で運良く、Ironman世界選手権のスロ... 2017.08.04 レースリザルト
レースリザルト 勝田マラソン 3時間17分・・・ 概要 結果がふがいなさ過ぎて、レポートを書く気になれなくて、もう2ヶ月近くも経過してしまいました。。。今シーズンのフルマラソンが全て終わったので書きます。 結果は、ネットで3時間17分59秒。去年のサブスリーを達成した2時間58分41秒... 2017.03.21 レースリザルト