ライフハック スポーツ用日焼け止め「トップアスリート サンプロテクト」が良い 梅雨が殆ど無かったけど、梅雨明けしましたね!そんな昨今は夏至が近いので紫外線が超強いです。今回は、日焼け止めに関しての記事です。概要去年まで、普通に売っている日焼け止めを使っていましたが汗をかくとすぐに流れ落ちてしまってすぐに効果が無くなっ... 2022/06/28 ライフハック
ライフハック 「みちびき」が4台稼働後のGPS精度の変化 概要11月1日からみちびきによって、位置情報の精度がどの程度変わるかをテスト!11月1日までは、1機。11月1日からは4機稼働です。機材はiPhone XSです。Stravaで適当にテストしてます。iPhone XSはL1C/A信号に対応し... 2018/11/07 ライフハック
ライフハック IRONMAN World Championshipを旅行で行くだけでもオススメする理由 概要去年発表したスライドをアップロードします。2019年のIRONMAN World ChampionShipに応援に行きつつ、世界最高のヒルクライムをしませんか?参加希望者が5人程度集まれば、ツアーを企画します!興味がある方はこちらへ 2018/09/21 ライフハック
ライフハック クラウドファンディングによって遠征費を調達するテスト 概要polcaというクラウドファンディングを簡単に行えるアプリで遠征費を調達する実験をしてみました。おかげさまで、7万円を集めることが出来ました!返礼品は、コナコーヒー。日本で買うと2000円以上する品物なので、超お得な物でございます。いき... 2018/01/31 ライフハック
ライフハック 2016年2月〜8月のアクセスの多い記事トップ10 概要2016年2月21日〜2016年8月21日(半年間)のアクセス数が多い記事を発表します!トライアスロンシーズンの後半戦へ向けて、再度ご確認を!ランキング10位 Specialized Powerサドル、かなり良い!9位 【概要編】POL... 2016/08/22 ライフハック
ライフハック アスリートエンジニアのよくある見間違い エンジニアしかあまり共感できないと思いますが、独り言を書いてみます。1つめ「LT」アスリートでは:乳酸性閾値を指します。ITでは:Lightning Talk(ライトニングトーク)を指しています。数十秒から数分の短いプレゼンです。勉強会など... 2016/03/03 ライフハック
ライフハック 洗濯しても取れない嫌な臭いを取る方法 概要何回洗濯しても、取れない嫌な臭いってありますよね?(私は、服が腐ったと表現していました。)今までは、そーいう状態になってしまったら、捨ててましたが、どこかのブログで紹介されていた「オスバン」を使ったら、臭いが取れました!最近は、服に限ら... 2015/08/16 ライフハック
ライフハック 一石二鳥、三鳥を狙う 仕事も大事だし、トライアスロンも大事。トレーニング時間を捻出するために、やらないことリストを作ったりもして、削れるだけ削ったけど、なかなかトレーニングの時間が取れないという悩みをお持ちのかたがいると思います。そこで、仕事とトレーニングを同時... 2014/06/20 ライフハック