トレーニング IAP (Intra Abdominal Pressure) によってバイクパフォーマンスが向上! 概要 IAPを試してみます。距離が短めなので、負荷を高めに単独三浦半島ライド。三浦スイカOWS 2018の応援。 IAPとは 世界でもトップレベルを誇るスタンフォード大学の「科学的知見」。 在籍している多くの学生... 2018.08.17 トレーニング
イベント 独り占め箱根駅伝2018 復路 概要 独り占め箱根駅伝2018(復路)に行ってきました。 藤沢〜大手町の54km。ちょうど全経路の半分。 初めて42.195km以上を走った。暑い! そもそも、夏にランだけで長距離を走ったことが無いなぁ。 写真を撮る余裕が余り無... 2018.07.28 イベント
レースリザルト 横浜トライアスロン 2:14:57 総合57位 (エイジ10位) 概要 今年初レース、横浜トライアスロンへ出場しました。2時間15分切りを目標にして2月あたりからトレーニングを開始。3月の大事な時期にインフルエンザと風邪にかかってトレーニングを予定の半分ぐらいしか達成出来なかったけど、なんとか目標... 2018.05.15 レースリザルト
イベント カワハラン!500m + 75m jog x 16本インターバル練習→筋肉痛 概要 河原コーチのカワハrun 研究会のランニングイベントに行ってきました。 2月からはベーストレーニングとして、ジョグとペース走をしていたので、久しぶりのインターバル練習 16本のタイム推移 最初に飛ばしすぎて、真ん中あたり... 2018.03.16 イベント
ガジェット zwiftでランニング。安いストライドセンサーを使ってみた 概要 外は寒いので、トレッドミルで楽しくランニングをする方法を模索しています。zwiftのランニングモードで、ちゃんと計測出来る環境を格安で作りたいなぁと思って実験してみました。端末は、iPhone7です。ANT+ドングルはつけてい... 2018.01.23 ガジェット
イベント CYCLE MODEで貴重なバイク達を間近で見てきました 概要 突如、予定が空いたので CYCLE MODEへ自走で行ってきました。往復80km貴重なバイクをたくさん見られました 写真で紹介 幕張メッセ。 駐輪場は厳重なので、自転車で行っても問題無し! ... 2017.11.06 イベント
IRONMAN World Championship 2017 IRONMAN World Championship旅行記 (3/6)日目 – コナウィンドを体感 概要 IRONMAN World Championshipのレースリザルトに関連した旅行記です3日目 - 10月13日(金):バッグ、バイクチェックイン 朝スイム 昨日もそうなのですが、朝6時頃に起きて窓を開けて外を見... 2017.11.04 IRONMAN World Championship 2017旅行
レースリザルト 横浜トライアスロン スプリント 1:14:27 総合6位 (エイジ4位) 概要 今年は、スピード強化目的で短めの距離をがんばろうかと思います。世界トライアスロンシリーズ横浜大会のスプリント(初スプリント) スイム:750m バイク:20km ラン:5km 3年前に出た、横浜トライアスロンがめちゃくちゃ... 2017.05.16 レースリザルト
調査 サイト全体をhttps化 背景 今回は、身体のチューニングでは無く、ブログのチューニング的な話です。近年、Googleに始まり、Yahooといった大手サイトがhttpsでの配信を行っており、アプリケーションレイヤーで通信が暗号化されることが広まってきました。... 2016.11.25 調査
ガジェット 【コスパ高】チェーンオイルで3W以上軽くなるかも 概要 半年ほど前ですが、Webで面白い実験結果を見つけました。チェーンオイル毎の抵抗値のランキングです。 当時調べたのですが、この資料はおそらく、有料コンテンツで配信されている物か、雑誌で紹介されていた物のようです。 ... 2016.11.10 ガジェット