トレーニング サブ3.5だった私が1年でサブ3を達成するためにやった3つの事 概要1年前に走ったフルマラソンが3時間30分台でしたが、直近の東京マラソンで2時間58分台で完走しサブスリーを達成しました!私がサブ3サブスリーを達成するために行った施策のうち、最重要なことを3つピックアップしてご紹介します! サブスリー達... 2016/03/16 トレーニング
レースリザルト 東京マラソン2016 レースレポート 概要もう半月も経っちゃいました。東京マラソンのレポートを書いておきます。フルマラソンは2回目。前回のマラソンである、1年前のフィレンツェマラソンは3時間31分。大会の満足度:★★★★★リザルト2時間58分41秒 (ネット)1087位 (上位... 2016/03/15 レースリザルト
コンディショニング Tagamanでの落車による怪我の途中経過 概要【落車で怪我】Tagamanトライアスロン【DNF】 のレースから、1週間経ちました。Tagamanにはなれず、Kega-manになりました。思ったより酷かったので、途中経過を書いておきます。胃腸炎(食中毒?)も併発して、お腹の調子が悪... 2016/03/14 コンディショニング
レースリザルト 【速報】東京マラソンにてサブ3達成! 概要1年で、フルマラソンのタイムを33分短縮して、サブ3を達成出来ました。1年2ヶ月前の初フルマラソンでは、3時間31分21秒。後日、どんな練習をしたか、各月でどのくらいのパフォーマンスがでていたのかを記事にまとめようと思います。紹介予定の... 2016/03/01 レースリザルト
レースリザルト 【初ハーフ】新宿シティハーフマラソン 1時間27分39秒 準備スタート地点の外苑周回。1時間前なのでまだ誰も居ません。ウォームアップいつもどおりストレッチ10分体幹刺激入れ50mの90%ダッシュx4、大股で着地タイミング調整(トータル約3km)補給スタート30分前に、VESPA SPORTS(ヴェ... 2016/02/01 レースリザルト
トレーニング 【距離vs時間】ラン練習はどちらが効果的か? 背景 マラソンシーズンですね!マラソンに向けて練習している人が多いと思います。 ラン練習を行うに当たって、距離を目標に設定して走るか?時間を目標として設定して走るか?といった議論が良くされています。 周りを見てみると、世の中のレースはほ、4... 2016/01/29 トレーニング
トレーニング 来週のハーフへ向けての10km走(キロ4分) 概要来週のハーフの練習のために、外苑へ10km走へ行ってきました!ランナーがたくさん居て、モチベーションあがりますね。毎週日曜は17時までは車の入場規制があるので、排ガスが無くて良いです!17時を過ぎると、ランナーが途端に居なくなりました。... 2016/01/25 トレーニング
トレーニング 激寒!トラックで21km ペース練習 概要和田堀トラックで4分20秒/kmで、21kmのペース走をしてきました。夜21:30から開始したので終わったのは23時。そして、グローブはめていたのですが、寒すぎて指の感覚が無くなりました。。。寒い日の深夜のペース走はやめようトラックは高... 2016/01/12 トレーニング
トレーニング Run 400m x 10本 インターバルトレーニング 概要先週の駅伝では、スピードが遅い感じがしたので、スピードトレーニングを入れたかった。月曜日、朝練に起きられなかったので強度が高めのトレーニングを。和田堀トラックまで、行きはキロ4分、帰りは4分半で5kmほど。メインは、400mを85sec... 2015/12/01 トレーニング
レースリザルト 2015FIA全国スポーツクラブ駅伝で準優勝 概要2015FIA全国スポーツクラブ駅伝へ行ってきました1周が2.4kmの3時間耐久駅伝。4人チームで参加して、一般の部で準優勝でした!1年半ぶりの表彰台!記録2.4kmを5本走りました。タイム(押し忘れとかあったので概算)8:538:44... 2015/11/25 レースリザルト