トレーニング ロードバイクのボディポジションによって削減できるワット数の表 概要自転車競技において、効果的な空力を得るためには、適切なボディポジションが非常に重要です。自転車は高速で移動するため、空気抵抗は速度に大きな影響を与えます。そのため、競技者はできるだけ空気抵抗を減らすための方法を探る必要があります。競技者... 2023/05/26 トレーニング
トレーニング ロードバイクで坂道を安全に楽に下る方法は「後ろ荷重+下ハン」 概要下りで腕が疲れるというコメントをよく聞くので腕が疲れない方法を解説します。(この記事でいう下りとは、5%以上の下り勾配が連続して、一般道などにおける安全性が保証されていない峠道などを指しています)左ヘアピンカーブが右ヘアピンカーブに比べ... 2021/07/05 トレーニング
レースリザルト 沼津トライアスロン駅伝大会に出てきました 沼津トライアスロン概要通称「沼津トライアスロン」正式名称、「第15回チームケンズカップトライアスロン駅伝大会」に出てきました。トライアスロンの駅伝があるのは珍しく、リピーターが多く、盛り上がる理由がよくわかります。駅伝は超楽しい。知り合いも... 2019/08/11 レースリザルト
ガジェット Swimskinの効果は100mあたり2〜4秒高速化するらしい 概要日本でのトライアスロンでは水温がさほど高くないのでウェットスーツ着用義務の大会がほとんどです。赤道に近い国での大会では水温が高いためウェットスーツ禁止の大会がぼちぼちあります。とくにIRONMAN World championshipは... 2019/07/22 ガジェット
イベント s-works roubaix 2019年モデルを試乗してきました 概要パリルーベが開催され、フィリップ・ジルベールが優勝しました。1982年生まれ、179cm 69kgなので、ほとんど私と同じです。(1982年生まれ、178cm、66kg)そんな私は4日ぐらい前から風邪をひいて、すごく体調が悪くて土日はa... 2019/04/22 イベント
トレーニング 初めて都民の森にヒルクライムしに行来ました マラソンが終わったので、トライアスロンへ向けて久々のライド。ダイエットせねば。都民の森へ自走です。初めての都民の森。多摩川サイクリングロードを上っていきます。二度寝をしてしまったので、軽くショートカットをしながら後追いします。道が整備されて... 2019/04/09 トレーニング
トレーニング ヤビツ峠ライド+塔の岳登山(2300m up) 概要tarmacが戻ってきたので2ヶ月ぶりにtarmacで機材とポジションのテストライド。ベース体力アップ。持久力アップ、地足鍛える。という名目のダイエットです。バイク - 登山 - バイク のデュアスロンヤビツ峠ライドからの、大倉バス停鶴... 2018/11/21 トレーニング
レースリザルト 東京都トライアスロン渡良瀬大会 エイジ1位! 概要東京都トライアスロン渡良瀬大会の35−39年代別1位取れました!JTUの大会で初入賞だったのでうれしいです!主観的には、横浜の時より出し切れている感じがしませんでしたが。total 2:11:59Swim 23:33Bike 1:07:... 2018/06/19 レースリザルト
レースリザルト 横浜トライアスロン 2:14:57 総合57位 (エイジ10位) 概要今年初レース、横浜トライアスロンへ出場しました。2時間15分切りを目標にして2月あたりからトレーニングを開始。3月の大事な時期にインフルエンザと風邪にかかってトレーニングを予定の半分ぐらいしか達成出来なかったけど、なんとか目標としていた... 2018/05/15 レースリザルト
IRONMAN World Championship 2017 IRONMAN World Championship レース リザルト – 最高の舞台でした! 概要2017年10月14日、目標としていたハワイで行われたIRONMAN World Championshipへ出場してきました。通称、Konaと呼ばている、名誉ある大会です。IRONMANのロングカテゴリ(スイム3.8km、バイク180k... 2017/11/01 IRONMAN World Championship 2017レースリザルト