ガジェット 【図解】ゼッケンベルト (ナンバーベルト)の使い方 ググっても全然出てこないので、1時間試行錯誤して見つけたゼッケンベルトの使い方を図解します!(知っていればなんてこと無いんですよね。。。) 紐とストッパーが付いていて、先端に固結びがあるタイプの場合です。 ゼッケンベル... 2014.07.15 ガジェット
ガジェット EXPED mountain pro 30を買った!超多機能なバッグでビビる 概要 今まで、大きめのバッグを持っていなかったので遠征には小さめのバッグを3個とか持ち歩いて、とても移動が大変でした(><)この夏、日帰り登山もしようと思っているので登山とトランジションバッグで使えるようなバッグを買おうと思っていま... 2014.07.12 ガジェット
レースリザルト 第2回葉山オープンウォータースイムを泳いできました 概要 第2回葉山オープンウォータースイムのウェット有り3kmを泳いできました。リザルトは、42:35 で、総合75人中5位で、自分的にも満足のいく順位です。 渡良瀬遊水池のスイムの時は、スタート直後に苦しくなりましたが、今回は... 2014.07.08 レースリザルト
レースリザルト 2014東京都トライアスロン渡良瀬大会 完走 2014東京都トライアスロン渡良瀬大会に出てきました。 あいにくの雨天でしたが、熱中症を気にせず追い込めるので良かったです! タイムは、2:20:48です。総合順位は、22位/224人。エイジグループ、30-34歳男子... 2014.06.29 レースリザルト
調査 2014南アルプスフルーツトライアスロン バイクコース 概要 2014年7月13日開催予定の南アルプスフルーツトライアスロンのバイクコースを調べてみました。 名前から察するに、楽しそうな感じですが、れっきとしたオリンピックディスタンスです。 パンフレットの写真だと坂っぽいので... 2014.06.28 調査
ガジェット 【概要編】POLAR V800 使ってみました! 背景 トライアスリートが使う時計のメーカーは、POLAR、SUUNTO、GARMINがメジャーどころだと思います。その中の一つ、POLARが満を持して発売する時計がV800です。おそらく、トライアスリートなら、少なからず注目している... 2014.06.26 ガジェット
ライフハック 一石二鳥、三鳥を狙う 仕事も大事だし、トライアスロンも大事。 トレーニング時間を捻出するために、やらないことリストを作ったりもして、削れるだけ削ったけど、なかなかトレーニングの時間が取れないという悩みをお持ちのかたがいると思います。 そこで、仕事とトレーニン... 2014.06.20 ライフハック
機材 Specialized Shivを買って、200km乗ってみた感想 概要 購入してから1ヶ月が経ち、200kmほど乗って見たので色々まとめてみようと思います。 背景 レース用のビンディングシューズを買いに、Specializedのお店に立ち寄ったのがきっかけ。ついでに、「高い買い物するな... 2014.05.27 機材
レースリザルト 横浜トライアスロン2014完走 (初トライアスロン。ラン1周走りすぎ) 概要 初トライアスロンレース、世界トライアスロンシリーズ横浜大会完走しました! オフィシャルリザルト:Total: 2:35:32 (S: 0:28:02, B: 1:10:25 R: 0:57:05) (総合236位... 2014.05.19 レースリザルト