ガジェット Swimskinの効果は100mあたり2〜4秒高速化するらしい 概要 日本でのトライアスロンでは水温がさほど高くないのでウェットスーツ着用義務の大会がほとんどです。赤道に近い国での大会では水温が高いためウェットスーツ禁止の大会がぼちぼちあります。とくにIRONMAN World champion... 2019.07.22 ガジェット
レースリザルト 鎌倉RWS 3000m を練習がてら泳いできました 概要 鎌倉RWSで3000m泳いできました。手元の計測ではタイムは58分20秒。 オフィシャルのリザルトはいつになってもアップロードされないです。 付け焼き刃ですが、1日前、2日前はそれぞれ2000mぐらい泳いで、長距離に慣れるよ... 2018.07.28 レースリザルト
レースリザルト 第1回弓ヶ浜OWS 3000m 30代2位(w 概要 第1回弓ヶ浜国際オープンウォータースイムのウェット無し3000mに出てきました! 今年は最初で最後のOWS。 湾内なので波や流れが少なく、泳ぎやすかったです。 台風上陸前の雨だったので、水は濁ってました、視界は1mほどかな。水温2... 2016.09.22 レースリザルト
旅行 【Tagaman Triathlon】サイパン滞在記 概要 主に写真で紹介します。 2泊3日(金曜〜日曜)の短めのスケジュールで行ってきました。 海外ツアーを自己手配して行きました。1人なので、旅行本体 94,330円ぐらいでした。+バイクの輸送量$150 1日目 @成田空港。成田遠... 2016.03.16 旅行
レースリザルト 湘南OWS 10kmは、5km地点でタイムアップ 概要 2015年の湘南OWS10kmはDNFでした。。。人生初DNFという経験!5km地点の1時間40分のタイムリミットで、8分ほどタイムがたりませんでした。喪失感が半端なかったです。 あと5km泳ぐつもりなのに、泳げないことにな... 2015.08.30 レースリザルト
レースリザルト IRONMAN 70.3 Philippines 完走!最高のレース環境でした! 概要 2015年8月2日にフィリピンのセブ島で開催されたIRONMAN Philippines 2015に行ってきました!バイク、ランでは沿道の応援が途切れることなく、たくさんの方が応援してくれました! コースの雰囲気はこんな... 2015.08.17 レースリザルト
レースリザルト 湘南オーシャンスイムシリーズ第3戦で6kmスイム! 概要 湘南オーシャンスイムシリーズ第3戦に参加してきました距離が増えても値段が変わらないので、最長の6kmの部です。この大会に関する写真がWeb上にないので、写真多めでお届けします大会というか、記録会という要素が強いかなと。 ... 2015.06.24 レースリザルト
レースリザルト 湘南OWS 10km 完泳 概要 湘南OWS 10kmを泳いできました!リザルトは散々ですが、個人的には自分の背丈を超えた目標を達成できたので合格!2014年1月(7ヶ月前)は連続して750m泳ぐのが限界でした。それから週2回ほぼ休まずLUMINAの朝スイムに... 2014.08.31 レースリザルト
レースリザルト 第2回葉山オープンウォータースイムを泳いできました 概要 第2回葉山オープンウォータースイムのウェット有り3kmを泳いできました。リザルトは、42:35 で、総合75人中5位で、自分的にも満足のいく順位です。 渡良瀬遊水池のスイムの時は、スタート直後に苦しくなりましたが、今回は... 2014.07.08 レースリザルト
ガジェット 【オープンウォータースイム編】POLAR V800 概要 第2回葉山オープンウォータースイムに参加してきました。ウェット有りの3kmです。 詳細 心拍数もGPSもデータが欠落しています。特に、心拍センサは40分中、4分しか取れていない。GPSデータは半分ぐらいしかとれてい... 2014.07.08 ガジェット