トレーニング TK IRONMAN対策合宿でロングライド+ブリックラン 概要IRONMAN対策キャンプ by TK へ行ってきました初日から梨状筋を痛めて、辛いトレーニングとなりました。。。後に整体へ行ったら全治1週間。日程9月9日(土)9:00 集合 9:30-10:30 バイク技術練習10:30-16:00... 2017/09/19 トレーニング
旅行 1口2000円のご支援でコナコーヒーを買ってきます 概要最近、オフラインでお知り合いになったトライアスリートの方々から「あのブログの人か!」と言われる機会が多くなってきました。このたび、読者の皆様とのつながりを持つために、遠征のお土産プレゼントを企画してみました!荷物の限界があるため、50口... 2017/09/07 旅行
ガジェット ロードバイクに貼るネームシール 概要ステッカーチューンによって、パフォーマンスを上げる!!!ステッカーチューン:シールを貼ることにより、かっこよくなり、それに負けないようにがんばるから結果的に速くなるというメンタル的なチューニング手法。#お前らのステッカーチューン見せてこ... 2017/09/04 ガジェット
トレーニング 白石峠へバイクラド 185km 練習 概要都内から白石峠へ自走してきました。2年前にも白石峠を登りましたが、途中で足を着いてしまったのでリベンジです。佐渡トライアスロンの裏企画のグループライドです。ほんとは、ブリックランをした方が良いのですが、帰宅時間が遅かったので無し。行きS... 2017/09/04 トレーニング
レースリザルト 木更津トライアスロン スプリントで30代 2位! 概要去年の木更津トライアスロン2016に引き続き、木更津トライアスロン2017へ参加してきました!ショートに出ても、去年からのタイムの短縮はほとんど無いと思い、表彰台を狙ってスプリントに参加しました。リザルト総合8位/232人30代エイジ2... 2017/08/31 レースリザルト
機材 Specialized tarmacシフトケーブル交換 概要中古で買ったs-works tarmacですが、フロントディレイラーのケーブル取り回しが、ステムのネジに干渉(引っかかる)して、ハンドルが左に切れなくなったりしてかなり危険な状態でした。ネジにアウターケーブルが引っかかって、ケースが折れ... 2017/08/16 機材
旅行 IRONMAN Canada (アイアンマン カナダ)滞在編 概要IRONMAN Canada のためにWhistlerへ滞在しました。2017/7/27(Thu) - 2017/8/3(Wed) の写真多めの旅行記です。海外でロングディスタンスのトライアスロンを行う場合の参考にどうぞ。1日目 準備自... 2017/08/15 旅行
レースリザルト IRONMAN Canada 2017完走し、Konaスロット獲得! 概要IRONMAN Canada 2017 に行ってきました!リザルト: 11:25:22Swim: 1:08:44Bike: 6:14:56Run: 3:50:31M35-39で運良く、Ironman世界選手権のスロットを取れました!今回... 2017/08/04 レースリザルト
調査 IRONMAN Canada 2017 調査編 概要Ironman Canada 2017のスタートリストが発表されたのでレースに関してまとめてみます日本人用のKonaのスロットが20スロットあります。今回はIronmanのポイント順に上から割り当てられる仕様のようです → しかし、実際... 2017/07/23 調査
準備 トライアスロン 持ち物 リスト (ロング) 概要持ち物の準備で一番難しいのは、海外 × ロングの場合。忘れ物があった場合、日本でしか買えなかったら致命傷です。ショート、ミドル、ロングという順番で持ち物の数が多くなってきます。特に、ロングの場合はいろいろなコンディションを想定して、持ち... 2017/07/20 準備