ガジェット Zwiftでランニングをやってみた 概要Zwiftでランニングが出来ます。ランを計測するためのZwift RunPodを買って精度を計測してみました。最近寒くなってきてめっきり走る気が無くなってきたので、モチベーションを上げるためにZwift RunPodを買ってみました。送... 2018/12/26 ガジェット
トレーニング トレッドミル(ランニングマシーン)のおすすめを紹介!Zwift Runにも使えます! 自宅でトレッドミル生活概要初めまして、本ページに初めて寄稿させていただきます。Spikesです。ITエンジニアさんとはアイアンマンや国内の大会で一部被らせていただき、お互いの成長(特に私より若い ITエンジニアさん の成長)を実感しています... 2018/12/26 トレーニング
トレーニング 山手線一周42kmを自転車で 概要山手線一周というネタを実験全部の駅で写真を撮る。スタートの駅とゴールの駅は2枚になるので、合計30枚。高輪ゲートウェイ駅が完成したら、再度やらないとですね。走行履歴 2018/12/18 トレーニング
ガジェット アシックス LYTERACER TSが44%OFF&15%OFFクーポンでお得 ジョグ&練習で愛用しているASICS LYTERACER TSの最新モデルであるTS7がお買い得なので共有です。個人的には、練習からサブ3まで幅広く使える軽量で耐久性があるバランスの良いモデルだと思っています。近年の厚底の流れにも乗ってます... 2018/12/01 ガジェット
トレーニング ヤビツ峠ライド+塔の岳登山(2300m up) 概要tarmacが戻ってきたので2ヶ月ぶりにtarmacで機材とポジションのテストライド。ベース体力アップ。持久力アップ、地足鍛える。という名目のダイエットです。バイク - 登山 - バイク のデュアスロンヤビツ峠ライドからの、大倉バス停鶴... 2018/11/21 トレーニング
コンディショニング 食中毒で週末が潰れた 概要Garmin Foreathlete 935で取得した心拍数を見ながら週末の辛い出来事を振り返る。汚い話ですいません。土曜日昼間は普通に運動しました。昼食は、六本木の筋肉食堂で鶏もも肉のステーキと玄米を食べました。夕飯は、コストコで買っ... 2018/11/14 コンディショニング
ガジェット Garmin EdgeとGarmin Foreathlete 935のスタートボタン連携 概要Garmin EdgeとGarmin時計を利用の皆様に朗報です!おそらく、トレーニング中は両方の時計でスタート、ストップを押していたと思います。Garmin Edgeの「リモートディスプレイモード」機能を使えば、時計のスタートストップボ... 2018/11/07 ガジェット
ライフハック 「みちびき」が4台稼働後のGPS精度の変化 概要11月1日からみちびきによって、位置情報の精度がどの程度変わるかをテスト!11月1日までは、1機。11月1日からは4機稼働です。機材はiPhone XSです。Stravaで適当にテストしてます。iPhone XSはL1C/A信号に対応し... 2018/11/07 ライフハック
トレーニング JEXER荒川縦断イベントに便乗して 9kmペース走で3位? 概要JEXER 荒川縦断 シリーズイベント 第3弾 というイベントを使ってペースランニングしてきました堀切橋〜平井大橋 往復9km を走ってきました。ジムの会員は1,080円です。参加者は120人くらいのファンランイベントです。記録「みちび... 2018/11/06 トレーニング
トレーニング 高尾陣馬トレラン トレーニング 28km 概要食欲の秋を言葉の通り堪能してしまい、脂肪が増えました。体重は増えていませんが、体脂肪が10% -> 13%に。数字以上に、走るとお腹の内臓脂肪が重い感じです。獲得標高: 1450mタイム高尾山山頂 -> 陣馬山: 1:24:07陣馬山 ... 2018/11/05 トレーニング