トレーニング 三崎港へマグロを食べに行くライド 概要毎年恒例になりつつある、春のダイエットライドです。冬の間はバイクに乗らないので、輪行無しでお気軽にロングライドができるので気にいっているコースです。今回はトレーニングをほとんどしていないので、三浦半島はほぼ最短距離で行きました。去年の記... 2022/04/25 トレーニング
トレーニング 国立競技場の外周でランニング用に約1000mを計測するコースを紹介 概要神宮外苑へペース走をやるために行ったら、映画のイベントをやっていて人が多くてランニングできる状態じゃありませんでした。1ヶ月前ぐらい前から国立競技場の周辺の立入禁止が解除されたと聞いたので行ってみたらペース走に使えそうだったので情報を共... 2021/12/13 トレーニング
トレーニング 2年ぶりにヤビツ峠登ってきた 概要お寿司を食べるためにヤビツ峠に登ってきました。ヤビツ峠に着くまでにそこそこ足を使ってしまった感じはありますが。。。行きは東名高速+横浜新道でスムーズに行き、藤沢で集合。帰りは渋滞で2時間ぐらいかかって帰宅。PBからは2:43落ち。全体的... 2021/11/27 トレーニング
トレーニング 1泊2日伊豆合宿 2日目 概要伊豆合宿1日目の続きです。仁科峠に登ります。前回登ったときはTTで来ており、台風前だったので峠は霧と風でやばい状態でした。写真1つ丘を超えたら、仁科峠のヒルクライムでした。海岸からスタートするので0mから1000mぐらいまで登ります。1... 2021/11/27 トレーニング
トレーニング 1泊2日伊豆合宿 1日目 概要1泊2日で、伊豆半島1周してきました。グルメライド的な感じです。早朝に都内を出発して、道の駅に車を止めてスタートします。1日目は117.15km 2,094m upでした。工程出発してからは、やや登りで、その後天城越え。ヒルクライムでし... 2021/11/27 トレーニング
トレーニング 草津温泉へ2泊3日の旅行して毎朝ヒルクライム 概要2021年7月頭に草津へ旅行してきました。自分の車では長距離運転すると足回りが硬すぎて疲れるので、Tesla Model 3をレンタルしてみました。もちろん自転車も持参です。1日目草津ホテルというところに宿泊しました。ホテルと言っても旅... 2021/10/19 トレーニング
トレーニング 強羅、仙石原散策 Ride 概要箱根の別荘地や観光地を散策してみるライド写真で紹介強羅からいきなりきつい坂を登ってケーブルカーの終点である「早雲山」へ。曇ってて景色は見えないです。駅名の通り。道のすぐ脇で水蒸気が上がってます。怖い。大涌谷へ。臭いです。箱根でも1000... 2021/09/14 トレーニング
トレーニング 三浦半島を半分ぐらいライド。激安朝ごはん見つけました。 概要所要で三浦半島へ。午前中しか空き時間が無かったので三浦半島を軽くライド。湘南国際村の坂を軽くアタック。朝から練習している人が多数居ました。写真で紹介「営業中」ののぼりを発見。ここ以外は基本的にお店は開いていません。土曜は。日曜は朝市があ... 2021/09/14 トレーニング
トレーニング 金沢<->白川郷 往復 155km 2000up ライド 概要金沢から白川郷へ自転車ライドしてきました!なかなかヒルクライムと平坦基調の峠道があって楽しかったです。白川郷は世界遺産というのは有名ですが、世界遺産に登録されているのは「白川郷・五箇山の合掌造り集落」という名前でして、白川村荻町地区 、... 2021/08/21 トレーニング
トレーニング 乗鞍岳をトレッキングで楽しみました(ヒルクライムは無し) 概要乗鞍岳のトレッキングです。山頂付近まではバスで向かいました。日本百名山なので、とても表情豊かで綺麗でした。約1年前のアクティビティの記録です。登山は2020年8月10日の登山です。写真はNikon z6です。写真で振り返るマイカー規制が... 2021/07/23 トレーニング