レースリザルト 【落車で怪我】Tagamanトライアスロン【DNF】 概要東京マラソン(フルマラソン)の6日後です。リカバリーのため、この1週間はトレーニングは行っていません。。。orz日本ではかなりマイナーなのですが、サイパンで行われているTagaman Triathlonに参加してきました。開催回数は二十... 2016/03/10 レースリザルト
レースリザルト IRONMAN 70.3 Philippines 完走!最高のレース環境でした! 概要2015年8月2日にフィリピンのセブ島で開催されたIRONMAN Philippines 2015に行ってきました!バイク、ランでは沿道の応援が途切れることなく、たくさんの方が応援してくれました!コースの雰囲気はこんな感じです。リザルト... 2015/08/17 レースリザルト
機材 シーコンでShivをパッキングするノウハウ 概要来週のIronman 70.3 Philippinesへ向けてShivをパッキングDHバーをそのまま入れられるということが特徴のエアロコンフォートプラス トライアスロンをお借りしました手順はこの動画と、ケース内部に書かれている説明書を参... 2015/07/26 機材
ガジェット Polar V800 修理 背景買ってから4ヶ月が過ぎ、2014年9月ごろから、Polar V800の充電器に接続しても充電されなくなりました。充電器を思いっきり時計に押し付ければ、かろうじて充電、データの同期ができました。しかし、2014年10月末にはいくらおもいっ... 2015/01/24 ガジェット
レースリザルト イタリアのフィレンツェマラソンを走ってきました! 概要初フルマラソン、初海外マラソン!30km過ぎてからが、別世界。。。超辛い!マラソンの前、1週間は観光で朝から夜まで一日中歩きっぱなし。。。大会の満足度:★★★★★背景そもそも、なんで参加しようかと思ったのかというと。ランが遅いから、大会... 2014/12/01 レースリザルト
ガジェット 【概要編】POLAR V800 使ってみました! 背景トライアスリートが使う時計のメーカーは、POLAR、SUUNTO、GARMINがメジャーどころだと思います。その中の一つ、POLARが満を持して発売する時計がV800です。おそらく、トライアスリートなら、少なからず注目しているガジェット... 2014/06/26 ガジェット
機材 Specialized Shivを買って、200km乗ってみた感想 概要購入してから1ヶ月が経ち、200kmほど乗って見たので色々まとめてみようと思います。背景レース用のビンディングシューズを買いに、Specializedのお店に立ち寄ったのがきっかけ。ついでに、「高い買い物するなら増税前にしておこう」と思... 2014/05/27 機材