トレーニング 丹沢へ登山トレーニング 概要 先々週に引き続き山で修行。渋沢駅 -> 鍋割山 -> 塔の岳 -> 三の塔 -> 大山 -> バスで伊勢原駅へ。本当は、T2T(丹沢から高尾)をしたかったのですが、登山入り口を間違ったのと... 2019.09.04 トレーニング
レースリザルト 東京都トライアスロン渡良瀬大会 エイジ1位! 概要 東京都トライアスロン渡良瀬大会の35−39年代別1位取れました! JTUの大会で初入賞だったのでうれしいです! 主観的には、横浜の時より出し切れている感じがしませんでしたが。 total 2:11:59 Swim 23:33 ... 2018.06.19 レースリザルト
コンディショニング 100人アンケートからわかった痙攣対策方法! 痙攣はアスリート共通の悩み ハードにたくさん泳ぎたい!でも、足が痙攣して(つって)しまい、思うように練習メニューを消化出来ませんでした。 そんな悩みは、多くのトライアスリートに共通した問題のようです。 私、ヒデオも足の痙攣にはずいぶん... 2016.11.27 コンディショニング
レースリザルト 小松鉄人レース完走 概要 小松鉄人レース完走しました。 バイク40km, 登山10km, バイク20km, ラン20km トータル90kmですが、序盤の登山で脚を使い果たすことは必須(w 大会の満足度:★★★★★ リザルト バイク40km 1:03... 2016.09.28 レースリザルト
コンディショニング ロングの補給と給水理論値 概要 LUMINAの2016年6月号の補給に関する特集を見て、自分用の補給戦略をメモしておきます。 計算式はなるべく変数を変えるだけで応用できるようにしておきます。 以前出た、ミドルのレースで、ミネラルと水分補給で失敗しているので、... 2016.05.08 コンディショニング
トレーニング 箱根旧東海道ヒルクライム 概要 箱根旧道ヒルクライムしてきました。タイムは、46分40秒。鉄下駄ホイールの割にはまぁまぁかな。開始時間が16時前頃だったので、降りてくる人ばかりに出会いました。登りの途中で一人抜かしただけです。途中、何度か「手で押した... 2014.05.25 トレーニング