ガジェット Garmin Foreathlete 945のバンド留め具が壊れた→無償でもらえるらしい 概要 Garmin Foreathlete 945のバンドを留めるところが切れてしまったので交換しました。 どうせならバンドごと交換しようと思って探したら、思ったより高かったです。 追記: バン... 2022/06/24 ガジェット
ガジェット トライアスロン・ロードバイクの未来が見えるEverysight社 Raptor スマートグラスを日本初購入! 概要 以前ご紹介させていただいた「Zwift Runにピッタリな最強コスパトレッドミル「Barwingルームランナー」を使って1年半経ちました」に続き、スマートグラスに関して人柱となり、寄稿させていただきました。今回はトライアスロン... 2020/05/07 ガジェット
トレーニング カスイチ(霞ヶ浦1周)130km ペース走 概要 IRONMAN Frankfurtに出る友人のトレーニングを応援するためのライドに便乗です。翌週に彩の国Aに出るかも知れないので、一応TTバイクに乗っておく。前日は行くかどうか迷っていましたが、前日AM1時頃に就寝して、AM4... 2019/05/26 トレーニング
ガジェット Polar v800ベルト交換 新品交換になってから、約1年8ヶ月。ベルトが一部切れました。 ほぼ24時間付けっ放し。ジーズンオフの時に壊れてよかった。 保証が切れているので、修理費用は約4500円でした。 ベルトが市販されていれば良いのですが... 2016/10/08 ガジェット
旅行 ケアンズ(Cairns)滞在記 1日目 概要 IRONMAN Cairns 2016の滞在記です写真が多いので、日にち毎に分けて紹介していきます。Trip Advisorの自動記録をOnにしておくと、旅の記録が半自動的に作られるので便利!超オススメ 精度低いけど、自分で記... 2016/06/23 旅行
トレーニング 山中湖往復200kmライド 概要 新宿から道志みち(国道413号)、山伏峠経由で山中湖へ往復200kmライドをしてきました目的はロングへ向けての実践に近い状態での試走で、いろいろな事の調査。 検証したかった内容 内蔵ハイドレーションをカスタ... 2016/05/26 トレーニング
ライフハック 洗濯しても取れない嫌な臭いを取る方法 概要 何回洗濯しても、取れない嫌な臭いってありますよね?(私は、服が腐ったと表現していました。) 今までは、そーいう状態になってしまったら、捨ててましたが、どこかのブログで紹介されていた「オスバン」を使ったら、臭いが取れました... 2015/08/16 ライフハック
ガジェット 【図解】ゼッケンベルト (ナンバーベルト)の使い方 ググっても全然出てこないので、1時間試行錯誤して見つけたゼッケンベルトの使い方を図解します!(知っていればなんてこと無いんですよね。。。) 紐とストッパーが付いていて、先端に固結びがあるタイプの場合です。 ゼッケンベル... 2014/07/15 ガジェット
ガジェット EXPED mountain pro 30を買った!超多機能なバッグでビビる 概要 今まで、大きめのバッグを持っていなかったので遠征には小さめのバッグを3個とか持ち歩いて、とても移動が大変でした(><)この夏、日帰り登山もしようと思っているので登山とトランジションバッグで使えるようなバッグを買おうと思っていま... 2014/07/12 ガジェット