バイク

ロードバイク、road bike.

調査

「ロードバイク」と「TTバイク」の違い。40kmで約4分半違う!

概要 ロードバイクとTTバイクどれだけの差が生まれるのかを実走行で実験した動画を見つけました。遊び的な実験なのでそこまで細かくは語られていないので1事例として軽く見てもらうのが良いと思います。 実験環境 3kmのフラット...
ガジェット

AlterLockが物理的に壊されそうになった件

概要 ロードバイクが盗難されたのでAlterLockを付けています。先日、ロードバイクを洗車していたら、AlterLockが物理的に破壊されそうになった形跡が見つかりました。 AlterLockのサポートに問い合わ...
トレーニング

裏ヤビツとヤビツに登ってきました

概要 宮ヶ瀬ダムあたりに車を駐車して、裏ヤビツとヤビツ峠を登ってきました。宮ヶ瀬の駐車場は17時に閉まるところが多いので、車を止めたのは清川(きよかわ)にある道の駅です。 行程 朝は起きていたのですが、東...
機材

グゥーキンアルファの使い方説明。コスパ最強のデグリーサー

概要 AZのデグリーサーを使っていましたが、全然汚れが落ちなくて困ってました。しかも、このデグリーサーは高いのに落ちないから結構な勢いで減っていきます。 友人に相談したところ、YouTube界隈ではグゥーキンアルフ...
トレーニング

高尾山へバイク自走+トレラン20kmトレーニング

概要 デュアスロンのトレーニングのために自走してトレランをしてきました。かき氷の食べすぎか、パンツの紐が太ったお腹に食い込んだせいか、激しい腹痛に見舞われました。。。IRONMANケアンズのランの時以来の激しい腹痛です。 高尾...
トレーニング

1泊2日伊豆合宿 2日目

概要 伊豆合宿1日目の続きです。仁科峠に登ります。前回登ったときはTTで来ており、台風前だったので峠は霧と風でやばい状態でした。 写真 1つ丘を超えたら、仁科峠のヒルクライムでした。海岸からスタートするの...
ガジェット

7年間使ったバイクシューズをS-Works 7 RDに買い替え。剛性感すごくてパワーロス少ないのに快適!

概要 今まですべての練習、レースで1つのシューズを利用していたが、さすがに見た目的にボロボロになってきたのと、ヒール回りの剛性感が低くなってきた感じがあるので買い替えを検討していました。 バイクシューズって、クリートの位置を調...
イベント

富士3PEAKS (200km 獲得標高5000m) に行ってきました

概要 富士山の5合目まで車で行くルートは3つあり、その3つの道をヒルクライムすることを富士スリーピークスと言うようです。ついでに、スリーピークスを達成しながら富士山の外周を1周することもついでに達成します(=富士イチ)計画のルートは...
トレーニング

三浦半島を半分ぐらいライド。激安朝ごはん見つけました。

概要 所要で三浦半島へ。午前中しか空き時間が無かったので三浦半島を軽くライド。湘南国際村の坂を軽くアタック。朝から練習している人が多数居ました。 写真で紹介 「営業中」ののぼりを発見。ここ以外は基本的に...
ガジェット

REC-MOUNTSを買ってメーターをツライチにしました!

使用前 Garmin付属のマウントはステムのラインに対してツライチじゃないので、ロードバイクの写真を撮ったときにちょっとかっこ悪い感じがしてしまうのが問題点でした。 もともとはGarmin Edge 520に付属してきたマウン...
タイトルとURLをコピーしました