トレーニング 東京から塔の岳へ自走トレーニング 概要臀部に違和感があったため、早田整骨院に行ったら、「梨状筋症候群」と診断されたため安静にしておりました。さすが、診断と処置が的確で、4日ほど症状固定だったのに、通院したら2日ほどで回復しました。1ヶ月後のミドルの大会へ向けて、持久系トレー... 2016/07/21 トレーニング
レースリザルト 第4回 葉山OWS 概要葉山OWS 3000mにエントリーしましたが、強風のため、700mに変更されました。GPSの履歴では1200mぐらいでした。まっすぐ泳いでいたので、ほぼ正しいと思います。タイム:0:23:22全体:40位/95人30代男子: 14位/2... 2016/07/21 レースリザルト
旅行 ケアンズ滞在記 2日目 2日目の行動My Day in Cairns, Palm Cove, Cairns North - Sat, Jun 11● Palm Cove Pier - 10:55● Bagus Cafe - 12:03● Drift on the ... 2016/06/24 旅行
旅行 ケアンズ(Cairns)滞在記 1日目 概要IRONMAN Cairns 2016の滞在記です写真が多いので、日にち毎に分けて紹介していきます。Trip Advisorの自動記録をOnにしておくと、旅の記録が半自動的に作られるので便利!超オススメ 精度低いけど、自分で記録とるより... 2016/06/23 旅行
レースリザルト IRONMAN Cairns (Asia-Pacific Championship) 完走 概要今回は一人旅、個人手配です。自分でやることにより、英会話の機会を増やし、トラブルを経験し、経験値を積めるためです!初ロングで、目標は10時間切りでしたが、バイク後半から激しい腹痛があり、スローダウン。。。ランは歩き。トイレは3回ほど行く... 2016/06/16 レースリザルト
トレーニング 山手線一周をランニング 概要山手線1周がフルマラソンの同じくらいの距離ですロングのフルマラソンの感覚を確かめるために走ってきました山手線一周ルールに則って全駅の写真を撮ってきました。コースプラン自分でコピーして、編集出来ます。走行データ距離: 37.9km走行時間... 2016/06/03 トレーニング
トレーニング 山中湖往復200kmライド 概要新宿から道志みち(国道413号)、山伏峠経由で山中湖へ往復200kmライドをしてきました目的はロングへ向けての実践に近い状態での試走で、いろいろな事の調査。検証したかった内容内蔵ハイドレーションをカスタマイズしたので、180kmライドに... 2016/05/26 トレーニング
トレーニング ANDYスピニング第2弾!ギムニックペダリング 概要良い評判を聞いていたので、前々から安藤隼人コーチのレッスンに言ってみたかったのですが、やっと予定が合いました。土曜朝のだと、スイムと被ってしまってなかなか行けなかったのですが、今回は金夜に開催だったので行きやすかったです。ANDYスピニ... 2016/05/26 トレーニング
ガジェット Shiv内蔵ハイドレーションのカスタマイズ 概要前回に引き続きShivの内蔵ハイドレーションをちょっとカスタマイズしてみました。今回の実験結果は、しっくりきたので公開してみます。今までの問題ホースがぷらぷらしてしまって、フロントブレーキにホースが挟まったりして、大変でした。Camel... 2016/05/24 ガジェット
トレーニング IRONMAN CAIRNS 特化合宿で230kmライドと20kmラン 概要LUMINAのIRONMAN CAIRNS 特化合宿へ行ってきました練習メニューもそうですが、得られることが多くてお値段以上に得られることがありました!頭も身体もフル回転!トレーニングの内容はこんな感じです。5月14日(土)9:00 集... 2016/05/20 トレーニング