トレーニング

トレーニング

葉山<=>三崎港ライドでマグロ朝ごはんとスイーツ

概要三崎港へグループライドで行ってきました。記録行きは追い風で気持ちよく三崎港へ到着〜。向こうは雲の切れ目から太陽光が挿していて神秘的!でも写真だと分かりづらいです。三崎港の朝市。毎週日曜の朝にやってます。お客はまばら。っていうか、まだAM...
トレーニング

福島 ライド2日目(会津若松→会津田島→鬼怒川→下今市駅)

概要福島ライド2日目。1日目はこちら。会津若松を出発して、大内宿を観光(10分ぐらい)して日光の方へ向かいました工程朝4:30に起きて朝5時に出発。若松城にドラクエウォークのお土産スポットがあるのですが、営業時間じゃないと到達不可能。。。お...
トレーニング

福島 ライド1日目(福島駅→磐梯吾妻スカイラインHC→猪苗代湖→会津若松)

概要2022年7月9日〜10日の1泊2日で福島駅〜会津若松〜下今市駅(日光の近く)のライドに行ってきました。最近はゆるポタによるリハビリを行っていたので、刺激入れに良い感じのライドでした。引きで見ると、このあたりです。持ち物荷物は最小限の仕...
トレーニング

裏ヤビツとヤビツに登ってきました

概要宮ヶ瀬ダムあたりに車を駐車して、裏ヤビツとヤビツ峠を登ってきました。宮ヶ瀬の駐車場は17時に閉まるところが多いので、車を止めたのは清川(きよかわ)にある道の駅です。行程朝は起きていたのですが、東名も中央道も渋滞が酷いので昼までゴロゴロし...
トレーニング

12km@4’10/kmでペース走できました

概要12km@4'10/kmでペース走してきました。走る前は達成できないと思ってましたが、ギリギリ達成できました。今後のためにメモを残しておきます。記録3コースで行いました。レーンによって距離が結構違うので、ペースからの1周の秒数を出すシー...
トレーニング

高尾山へバイク自走+トレラン20kmトレーニング

概要デュアスロンのトレーニングのために自走してトレランをしてきました。かき氷の食べすぎか、パンツの紐が太ったお腹に食い込んだせいか、激しい腹痛に見舞われました。。。IRONMANケアンズのランの時以来の激しい腹痛です。高尾山へなにげに都内か...
トレーニング

自転車で山手線1周。途中でパンクした。。。

概要3年半ぶりに自転車で山手線一周をしてきました!全駅の写真を撮ってきて時間を競う競技的なことをしているページもあります。高輪ゲートウェイができてからは初めてです。高輪ゲートウェイ駅ができたことによるタイムロスは1〜2分程度かなと思います。...
トレーニング

初めて三国峠をヒルクライム→足着いた。。。

概要去年、自走で山中湖へ行ったときに「ついでに三国峠に行くか?」という議論になって、また来年にしようってことになったのでそれを回収しに行ってきました。三国峠は東京オリンピックのロードレースでも熱い攻防が繰り広げられた峠です。冬の間は自転車に...
トレーニング

三崎港へマグロを食べに行くライド

概要毎年恒例になりつつある、春のダイエットライドです。冬の間はバイクに乗らないので、輪行無しでお気軽にロングライドができるので気にいっているコースです。今回はトレーニングをほとんどしていないので、三浦半島はほぼ最短距離で行きました。去年の記...
トレーニング

国立競技場の外周でランニング用に約1000mを計測するコースを紹介

概要神宮外苑へペース走をやるために行ったら、映画のイベントをやっていて人が多くてランニングできる状態じゃありませんでした。1ヶ月前ぐらい前から国立競技場の周辺の立入禁止が解除されたと聞いたので行ってみたらペース走に使えそうだったので情報を共...