ガジェット ローラー台常設環境の紹介 概要COVID-19の影響で外出自粛が長く続きそうなので屋内にローラー台を設置してみました。色々と不便なところが多いのでちょっと問題点や工夫点を書こうかなと思います。習慣化したいことは簡単に行える状態にします。また、10秒でも良いからバイク... 2020/04/21 ガジェット
ガジェット Tacx Neo Smartを買いました Tacx Bushidoを以前買いましたが、ちょっとマンションではうるさいのでダイレクトドライブのローラーが欲しくて結構前から買おうとしていました。COVID-19の影響で、世界的に品薄になってきているし、中古も2割ほど高くなってきてしまっ... 2020/04/20 ガジェット
イベント CYCLE MODEで貴重なバイク達を間近で見てきました 概要突如、予定が空いたので CYCLE MODEへ自走で行ってきました。往復80km貴重なバイクをたくさん見られました写真で紹介幕張メッセ。駐輪場は厳重なので、自転車で行っても問題無し!受付。これに記入して、チェックインとチェックアウト時に... 2017/11/06 イベント
トレーニング zwiftがiOSに対応して超便利! 概要いつの間にか、Betaテスト中だったzwiftのiOSがリリースされていました。といっても、2016年12月10日。Android版は未だの様子。(Zwift Mobile Linkは別物)このiOS版を使うことによって、超お手軽にトレ... 2017/02/20 トレーニング
トレーニング Zwiftを飽きずにやる方法 いや〜、ほんと、自動負荷調整付きのローラー台は楽!Zwiftでワークアウトメニューを決めて、見る映画を再生すればあとは何も考えずに漕ぐだけ!Zwiftと映画Huluにも飽きてきたので、Amazon Prime Videoを見ながらやってます... 2016/12/09 トレーニング
ガジェット 自動負荷調整が出来るローラー台(Tacx Bushido Smart)を買ったのでインプレ 概要寒いと、バイク乗りたくなくて練習量があからさまに下がるので、Zwiftをやるための環境を整えようと思いました。最近、Webを調べているとZwift乗っている人が多くて、めっちゃうらやましいっていうのがありました(wローラー台の「スマート... 2016/03/24 ガジェットトレーニング