トレーニング シンガポールランニングはできるのか?夜に10km走ってみた 概要旅行中の空き時間に夜ランしてきましたメリット都市部では、観光を兼ねて行えるのでとても効率が良い夜景が綺麗シンガポールは狭いので行きたいところに簡単に行けちゃう。デメリット観光で、昼間疲れているのに、夜も走るとなおさら疲れる!空気が汚い。... 2017/05/16 トレーニング
ガジェット 格安アクションカメラ+GPS情報 概要3年前、4万円買ったSONYのアクションカメラ、HDR-AS100Vは、利用頻度が少なかったので値下がりする前に速攻で売りました。しかしながら、今はアクションカメラが3000円とかで買える時代になったので、格安で上の動画と同じことをやっ... 2017/04/28 ガジェット
レースリザルト 2016 IRONMANのランキングはブロンズ 概要日本国内のエイジグループランキング:13位全世界エイジグループランキング:1328位2016年は2レースに参加して、ブロンズを獲得しました。もらえるアワードの基準は以下です。- ゴールドはトップ1%- シルバーはトップ5%- ブロンズは... 2017/01/18 レースリザルト
イベント 年越24時間デュアスロン 1stラン(42.195km) 概要毎年恒例のコレに行ってきました。元気なら通しで参加したかったですが、2ndランへ行く元気は無かったです。。。14km * 3ラップペースは信号ストップを含めて、キロ6分ぐらいを目安に。1周回、約1時間25分。余裕かと思っていたら、最後の... 2017/01/01 イベント
ガジェット Garmin Edge 520J使ってみた結果、かなり良い! 概要ふるさと納税で、12万円を寄付してGarmin Edge 520Jを頂きました。いままでPolarだったので、ケイデンスセンサーなどがセットになっている方を選びました。(セットでは無い方は10万円の寄付)今、ふるさと納税のページを見てみ... 2016/12/15 ガジェット
トレーニング 南房総ライド160kmとGarmin Edge 520J 概要年末の200kmライドへ向けての練習を兼ねて南房総ライドへ行ってきました。ちょうど前日にふるさと納税でもらったGarmin Edge 520Jセットが届いたので、シェイクダウン!GPS精度 Polar V800 VS Garmin Ed... 2016/12/14 トレーニング
トレーニング Zwiftを飽きずにやる方法 いや〜、ほんと、自動負荷調整付きのローラー台は楽!Zwiftでワークアウトメニューを決めて、見る映画を再生すればあとは何も考えずに漕ぐだけ!Zwiftと映画Huluにも飽きてきたので、Amazon Prime Videoを見ながらやってます... 2016/12/09 トレーニング
コンディショニング 100人アンケートからわかった痙攣対策方法! 痙攣はアスリート共通の悩みハードにたくさん泳ぎたい!でも、足が痙攣して(つって)しまい、思うように練習メニューを消化出来ませんでした。そんな悩みは、多くのトライアスリートに共通した問題のようです。私、ヒデオも足の痙攣にはずいぶん悩んでいまし... 2016/11/27 コンディショニング
調査 サイト全体をhttps化 背景今回は、身体のチューニングでは無く、ブログのチューニング的な話です。近年、Googleに始まり、Yahooといった大手サイトがhttpsでの配信を行っており、アプリケーションレイヤーで通信が暗号化されることが広まってきました。こちらのグ... 2016/11/25 調査
トレーニング 富士山トレラン 5合目まで2時間半 概要富士吉田市役所から、5合目までランニングトレーニングをしてきました。富士登山競走の5合目までのコースと同じです。5合目の佐藤小屋まで2時間25分で走らないと、山頂までのレースの参加資格を得られないそうです。今回は、休み休み行きながら2時... 2016/11/15 トレーニング