トレーニング ロードバイクで坂道を安全に楽に下る方法は「後ろ荷重+下ハン」 概要下りで腕が疲れるというコメントをよく聞くので腕が疲れない方法を解説します。(この記事でいう下りとは、5%以上の下り勾配が連続して、一般道などにおける安全性が保証されていない峠道などを指しています)左ヘアピンカーブが右ヘアピンカーブに比べ... 2021/07/05 トレーニング
トレーニング 八ヶ岳の北の方(蓼科山、北横岳)をトレラン 概要シルバーウィーク連休なのにお天気が悪い!お天気が良いのは南アルプスか八ヶ岳あたりしかなさそうなので前回から1ヶ月しか開いていませんがまた八ヶ岳へ。要救助者が居ましたが、不幸中の幸いで携帯が繋がるところなので特にサポートしなくても良かった... 2020/09/27 トレーニング
ガジェット 室内トレーニングではCO2(二酸化炭素濃度)に気をつけましょう 概要梅雨に入って、冷房をつけながら室内でトレーニングをする機会が増えてくると思います。そこで気をつけなければいけないのが二酸化炭素濃度です。CO2濃度は集中力や体調に大きく影響する指標です。実験30分間、冷房をつけてZwiftのレースに参加... 2020/06/17 ガジェット
イベント IRONMAN VR 3完走〜 概要IRONMAN VC (Virtual Club)が開催する、VR (Virtual Race)が3回目ともなりました。最近は毎週末に開催されています。練習会やレースが中止になってモチベーションを維持するためには良いイベントかと思います... 2020/04/19 イベント
レースリザルト 第39回フロストバイトロードレース 概要横田基地フロストバイト: 1:28:48ワーストハーフマラソン記録orz直近1ヶ月のラン練習量が40kmだと15kmぐらいまでしか持たない感じ。後半は心拍数が上がりまくりで苦しくて歩きまくりでした。この体でフルマラソンを走るとなると拷問... 2020/02/24 レースリザルト
ガジェット 小松鉄人レースでもらったTシャツがすごい 2019の小松鉄人レースでもらった小松マテーレのTシャツが高機能ですごいです。確かここ近年は、Mizuno製のTシャツだったのですが、今年は違いました。これを2回ぐらいランニングで着ました。普通なら汗で濡れてお腹が冷えてしまうのですが、この... 2019/11/02 ガジェット
トレーニング インターバル練習のタイム設定方法 ハード部分の時間設定VDOTで計算します。イージー部分の時間設定ハード部分の距離に応じて、RTを用いて計算します。疾走区間(距離)の設定タイムをRunning Time=RTとします。つなぎのタイムは、1/2RT、1RT、2RT、3RTで考... 2019/10/28 トレーニング
レースリザルト 2019 小松鉄人レース 鉄人の部 エイジ2位 概要KOMATSU全日本鉄人レース2019 にて、35−39歳代で2位入賞出来ました!レースの内容 bike 40km登山 10kmbike 20kmrun 20km 毎週末、山に行ってトレランか峠走をしていたけれど、まだまだ足りない様子で... 2019/10/21 レースリザルト
トレーニング 金華山+舟伏山トレラン 鉄人レースのトレーニングのためにトレランをしてきました。獲得票高は612m早朝からmavic2 zoomを飛ばして遊ぶ。すごい綺麗!飲み物以外は全てオマケw モーニング凄い。高橋尚子ロード長良川。岐阜城 on 金華山。岐阜城のロープウェイ入... 2019/09/16 トレーニング
レースリザルト 木更津トライアスロン スプリント エイジ1位、総合4位 概要今年は出ない予定でしたが、やっぱり出ることにしました。オリンピックディスタンスでは腰が痛くなって辛いので、スプリントでの参加です。スプリントなので基本的に気を抜く時間は無いという覚悟で集中してレースに挑んできました。リザルト総合4位、エ... 2019/08/31 レースリザルト