イベント 皇居で20km練習会に行ってきました 概要最近はミズノのサブ3向け練習メニューをやっています。土日には疲労が大きめのメニューが用意されています。一人ではやりづらいので課金して練習会に行って来ました。申し込んだグループの設定ペースは4分15秒/kmです。ペースをキープできるか不安... 2024/01/24 イベント
レースリザルト MINATOシティハーフマラソン2023 完走(1時間29分5秒) 概要去年に引き続き、レーススタート地点まで走って行けて楽なので、2023年もみなとシティハーフマラソンに出場してきました。幹線道路を封鎖して行うので朝のスタートが8時半なので6時半頃に起床する必要があって辛かったです。1キロ4分ペースで行き... 2023/11/24 レースリザルト
トレーニング Intervalsオススメ!登録して連携すべし! 概要が紹介されていたので使ってみました。なかなか良いので是非使ってみてください。登録「SIGNUP FOR FREE」からユーザ登録できます。全体的に無料です。コーチにアドバイスを受ける場合に有料となるだけです。登録時は英語ですが、日本語も... 2023/10/16 トレーニング
松本→小松 松本から小松へ270kmライド(松本→上高地 45km 編) 概要10月頭に帰省の用事があったのでついでに自転車に乗って上高地あたりで紅葉を見ながら行こうと計画しました。土曜の昼までに小松に到着する必要があったので1泊2日の行程です。色々大変なことがあったので4回に分けて記事にします。計画本当は東京か... 2023/10/11 松本→小松
トレーニング 本番想定でブリックトレーニング 概要鉄人レースを想定して、バイク-登山-バイク-ランをやろうとしました。本当は河口湖あたりに車で行って、富士山の5合目までバイクで行って山頂まで登山しようかと思ってましたが土曜日しか天気がよく無さそうなので諦めました。金曜日、疲れてたので土... 2023/09/04 トレーニング
トレーニング VDOTオンラインコーチの契約期間が終わったので振り返り 概要冬のマラソンシーズンにおいて、目標タイムに対して最短努力で達成するためにVDOTのトレーニングメニューを4ヶ月前に買いました。1月29日の新宿シティハーフマラソンへ向けて15週間(だいたい4ヶ月弱)のプランを買いました。VDOTとは、V... 2023/02/08 トレーニング
トレーニング 「フルマラソンを3時間以内にゴールするための練習方法を教えてほしいです」とChatGPTに質問してみた 概要質問: フルマラソンで3時間以内にゴールするための練習方法を教えてほしいですと、ChatGPT(2023/1/9 version)に聞いてみました。回答定期的なランニングトレーニングを実施すること。毎週3~4回、長距離ランニングをするこ... 2023/01/19 トレーニング
トレーニング 高尾山へバイク自走+トレラン20kmトレーニング 概要デュアスロンのトレーニングのために自走してトレランをしてきました。かき氷の食べすぎか、パンツの紐が太ったお腹に食い込んだせいか、激しい腹痛に見舞われました。。。IRONMANケアンズのランの時以来の激しい腹痛です。高尾山へなにげに都内か... 2022/06/01 トレーニング
コンディショニング 献血すると回復するまで3〜4週間かかる 概要2021年12月26日に400mlの献血をして、翌日に1000mのインターバルトレーニングをしたらめちゃくちゃ息がすぐに切れるので献血が有酸素運動にどの程度の影響をもたらすかを調査してみました。以前(5年前) から献血後はいろいろな能力... 2022/01/05 コンディショニング
トレーニング 1泊2日伊豆合宿 2日目 概要伊豆合宿1日目の続きです。仁科峠に登ります。前回登ったときはTTで来ており、台風前だったので峠は霧と風でやばい状態でした。写真1つ丘を超えたら、仁科峠のヒルクライムでした。海岸からスタートするので0mから1000mぐらいまで登ります。1... 2021/11/27 トレーニング