トレーニング ロードバイクで坂道を安全に楽に下る方法は「後ろ荷重+下ハン」 概要下りで腕が疲れるというコメントをよく聞くので腕が疲れない方法を解説します。(この記事でいう下りとは、5%以上の下り勾配が連続して、一般道などにおける安全性が保証されていない峠道などを指しています)左ヘアピンカーブが右ヘアピンカーブに比べ... 2021/07/05 トレーニング
旅行 IRONMAN Canada (アイアンマン カナダ)滞在編 概要IRONMAN Canada のためにWhistlerへ滞在しました。2017/7/27(Thu) - 2017/8/3(Wed) の写真多めの旅行記です。海外でロングディスタンスのトライアスロンを行う場合の参考にどうぞ。1日目 準備自... 2017/08/15 旅行
トレーニング 都内から日帰り富士登山(バイクヒルクライム+登山) 概要日帰りで富士山山頂へ行ってきたので、記録をまとめておきます。目的は、2014年9月27日に参加する全日本鉄人レースのトレーニングです。タイム今後のためにも、目安タイムを書いておきます。登り (5:03:34)富士スバルライン料金所 〜 ... 2014/07/29 トレーニング
レースリザルト 第2回南アルプスフルーツトライアスロン 30代エイジ1位! 概要第2回南アルプスフルーツトライアスロンに出て、30代 エイジ1位でした。学生時代はずっと運動が苦手だったので、スポーツで表彰されることなんて生まれて初めてです!リザルトタイムは、PBにプラス10分程度です!上位3名は、別次元の速さです。... 2014/07/17 レースリザルト