機材 メンテナンスに出して機材の問題が見つかる。。。 直したかったところインナーワイヤーを交換してから2年経ったので交換。(最近、ブレーキの引きが重くてブラケットを持っているときのブレーキが重くて辛かった。。。)ホイールの回転バランス調整(自宅ではバランス調整用の機材が無いのでざっくりとしか調... 2021/07/24 機材
ガジェット カー用品シャンプーでロードバイクを洗車したらイマイチだった 車業界では泡洗車が流行っているので自転車でも通用するか試してみます。チェーンとスプロケをデグリースして、泡でシャンプーします。洗っているときは、泡がたくさんついてなんか綺麗になっている気分になります。バケツに洗剤を入れて、シャワー状にした水... 2021/05/10 ガジェット
ガジェット ローラー台常設環境の紹介 概要COVID-19の影響で外出自粛が長く続きそうなので屋内にローラー台を設置してみました。色々と不便なところが多いのでちょっと問題点や工夫点を書こうかなと思います。習慣化したいことは簡単に行える状態にします。また、10秒でも良いからバイク... 2020/04/21 ガジェット
トレーニング ヤビツ峠ライド+塔の岳登山(2300m up) 概要tarmacが戻ってきたので2ヶ月ぶりにtarmacで機材とポジションのテストライド。ベース体力アップ。持久力アップ、地足鍛える。という名目のダイエットです。バイク - 登山 - バイク のデュアスロンヤビツ峠ライドからの、大倉バス停鶴... 2018/11/21 トレーニング
ガジェット 私のロードバイク洗車の方法を紹介します 概要洗車の方法を適当に紹介します色々試しながらに20回ぐらい洗車をやってきたので、ノウハウを一旦まとめておきます。準備ホイールを前後外して、台座に乗せます。このスタンドはお値段が高いですけど、洗車するにはやっぱり必要。。。。メンテナンスする... 2018/05/02 ガジェット
レースリザルト カーフマンデュアスロン結果 概要カーフマンジャパンデュアスロングランプリシーズン10 最終戦:チャンピオンシップ 伊豆大会自転車の国を代表する5キロサーキットがメインコース。自然の起伏を利用した全長5,150m、高低差約100m、幅員:8 ~30m、斜... 2013/06/15 レースリザルト