登山

Mountain climbling

イベント

富士山スカイラインと富士山登山

概要去年に引き続き、富士山を自転車ヒルクライム+登山で登るイベントに参加してきました。富士山スカイラインのヒルクライムは95%ぐらいのパワーでアタックします。(登山があるので余力を残しておく必要がありまして。)トータル2700m upです。...
イベント

富士山スカイラインヒルクライム+富士山山頂登山

概要1泊2日で富士山合宿に参加してきました!1日目:富士五湖ライド2日目:富士山スカイラインヒルクライム+山頂へ登山してお鉢めぐり1日目1日目に登山をする予定でしたが2日目のほうがお天気が良さそうとのことなのでライドとなりました。富士山方面...
トレーニング

乗鞍岳をトレッキングで楽しみました(ヒルクライムは無し)

概要乗鞍岳のトレッキングです。山頂付近まではバスで向かいました。日本百名山なので、とても表情豊かで綺麗でした。約1年前のアクティビティの記録です。登山は2020年8月10日の登山です。写真はNikon z6です。写真で振り返るマイカー規制が...
トレーニング

中の湯温泉 – 焼岳 – 西穂山荘 – 西穂高駅 トレラン

概要2020年8月9日に北アルプスにトレランしに行きました。(11ヶ月前の話です)地図上ではきれいな稜線がありそうだとおもって適当に調べて行きましたが、焼岳から西穂高は眺望はありませんでした。写真で紹介上高地に入る釜トンネルの入口から100...
トレーニング

八ヶ岳の北の方(蓼科山、北横岳)をトレラン

概要シルバーウィーク連休なのにお天気が悪い!お天気が良いのは南アルプスか八ヶ岳あたりしかなさそうなので前回から1ヶ月しか開いていませんがまた八ヶ岳へ。要救助者が居ましたが、不幸中の幸いで携帯が繋がるところなので特にサポートしなくても良かった...
ガジェット

[サロモン] ハイキング シューズ X Ultra 3 Gore-TEXを購入

概要最近は、トレランと称してトレランでは負荷が足りないので登山をしております。1年前にトレランシューズを買って、それを使っていたのですがすぐに寿命が来てしまったので買い替えました。問題使っていたシューズは、サロモン SENSE RIDE 2...
トレーニング

八ヶ岳の南の方(硫黄岳、天狗岳、赤岳、横岳)をトレラン

概要なだらかな稜線を、晴天の中走ってみたいというあこがれを実現するために八ヶ岳に行ってきました。硫黄岳、天狗岳、横岳、赤岳を縦走してきました。ハードスケジュールで疲労困憊。。。写真で振り返る土曜日が明けて深夜2時に家を出て、眠すぎてPAで仮...
トレーニング

金華山、百々ヶ峰でAPRS運用

概要2019年12月は業務で多忙だったのでほとんど運動ができませんでした。年始は時間が少し取れたのでトレランへ。高橋尚子ロードから、岐阜城織田信長像今回は、一番購買が厳しそうな馬の背登山道から。30分ぐらいで山頂へ長めが良い!お城auのアン...
ガジェット

陣馬・高尾山トレランでAPRS運用

概要経路は、武蔵五日市駅、臼杵山、陣馬山、高尾山、高尾山口駅。寝坊したので、武蔵五日市駅を出たのが11:30です。高尾山山頂に暗くなる前についていればOKです。高尾山の下山は夜でも照明があります。iPhone 11 Pro買いました。リアル...
レースリザルト

2019 小松鉄人レース 鉄人の部 エイジ2位

概要KOMATSU全日本鉄人レース2019 にて、35−39歳代で2位入賞出来ました!レースの内容 bike 40km登山 10kmbike 20kmrun 20km 毎週末、山に行ってトレランか峠走をしていたけれど、まだまだ足りない様子で...