概要
- 最近は、トレランと称してトレランでは負荷が足りないので登山をしております。
- 1年前にトレランシューズを買って、それを使っていたのですがすぐに寿命が来てしまったので買い替えました。
問題
- 使っていたシューズは、サロモン SENSE RIDE 2です。使い始めから、一切靴ずれはできなくて快適でした。最初の30kmぐらいはグリップもとても良かったです。
- 前回の南八ヶ岳トレランの後半から感じていましたが、靴底のグリップ感が無く、岩で滑りやすくなっていました。
- また、ソールのフォーム部分がやれてきている感があって、変に足裏に疲れが貯まるようになってきました。
確か、新品のときにはゴムがあったような気がしますが、ゴムっぽいものは一切なくなっています。ボツボツの部分がゴムっぽかったはずですが、ウレタンっぽい感じです。
お店で新品のsense ride 2を見てみましたが、突起の部分も凹んでいる部分もゴムっぽいのですが、使っていると減るのかもしれません。
ソールはもはや、ただのシューズ以下の状態。


前回の登山で買い換えようと思っていましたが、疲れの溜まった後半に微妙な感触だったので再度使ってみました。やはり、このシューズでは厳しい。寿命です。今回も何度も滑りましたし、岩場で安心して着地できないです。
買ったシューズ
- ART SPORTS御徒町店の店員さんに相談したところ、寿命はだいたい1シーズンぐらいとのこと。また、トレランシューズで登山をすると、寿命は早い。トレラン用シューズはやはり、土や草のトレイル用に作られているので、岩場、がれ場を走ると減るのが早いとのこと。
- 登山を多くするのであれば、ローカットのハイキング用シューズが良いとのこと。
- 最初は、ハイキング用は重そうで用途がマッチしないと思っていましたが、試着してみると軽いし、ソールはしっかりしているし良さそうだったので試してみることにします。
![]() |
[サロモン] ハイキング シューズ X Ultra 3 Gore-TEX (エックス ウルトラ 3 ゴアテックス) メンズ L40242300 27 cm 新品価格 |


コメント