旅行 IRONMAN Canada (アイアンマン カナダ)滞在編 概要 IRONMAN Canada のためにWhistlerへ滞在しました。 2017/7/27(Thu) - 2017/8/3(Wed) の写真多めの旅行記です。 海外でロングディスタンスのトライアスロンを行う場合の参考にどうぞ。 ... 2017.08.15 旅行
レースリザルト IRONMAN Canada 2017完走し、Konaスロット獲得! 概要 IRONMAN Canada 2017 に行ってきました! リザルト: 11:25:22 Swim: 1:08:44 Bike: 6:14:56 Run: 3:50:31 M35-39で運良く、Ironman世界選手権のスロ... 2017.08.04 レースリザルト
ガジェット メッシュ素材のインナーでお腹の冷えからくる腹痛を回避 概要 昨日、30km弱をキロ4分40秒ぐらいで走ってきました。 蒸し暑いので、いつもなら汗によるお腹の冷えで腹痛が起こるのですが、全く起きませんでした! 知り合いに教えてもらった、メッシュ素材のインナーがすごすぎです。 (ミレー... 2017.06.28 ガジェット
トレーニング 銚子へ往復200kmライド+5km run 概要 銚子へ往復200kmのライドへ行ってきました利根川のサイクリングロードは荒川と比較して、空いていて障害物も無く、片道50km以上あるので、ロングライドに最適です。Polar V800は、心拍計の記録をして、7時間半でギリギリ、... 2016.07.27 トレーニング
トレーニング 60kmのトライアルで平均1km/h上がると3分縮まる 概要 バイクタイムトライアル2016 in 渡良瀬遊水池に行ってきました。前夜から雨が強く降っていて、開始が30分ほど遅れましたが、風も弱く良いコンディションで行えました!この速度域では平均速度を1km/h上げるためには約1... 2016.05.03 トレーニング
トレーニング Stravaやってない人は、今すぐやった方が良いよ! Stravaが良すぎて、プレミアム $59.99(約6,753円)/年 に加入しちゃいました! Stravaの概要 Polar FlowやGarmin Connectといったデバイスメーカーの提供するWebサービスで蓄積しているデータ... 2016.02.21 トレーニング
機材 ペダルの回転が悪いので、分解掃除をしました (ULTEGRA PD-6800) 背景 片方のペダルが渋い動きをしていました。 普通、ビンディングの重い方が自然に下に来るはずなのですが、来ません。 メンテナンス後のペダルと、メンテナンス前のペダルの動き比較動画 分解 分解は簡単です。レンチだけでシャフトを... 2016.02.11 機材
レースリザルト 【初ハーフ】新宿シティハーフマラソン 1時間27分39秒 準備 スタート地点の外苑周回。1時間前なのでまだ誰も居ません。 ウォームアップ いつもどおりストレッチ10分 体幹刺激入れ 50mの90%ダッシュx4、大股で着地タイミング調整(トータル約3km) 補給 スタート30分前... 2016.02.01 レースリザルト
イベント S-Works Venge ViAS Di2を3時間乗り回したレビュー 概要 Specializedの最高級マシンをたっぷり試乗できるTEST THE BESTに行ってきました 普段はS-Works Tarmac + Fulcrum Racing Zero乗っているので、それと相対的に比較したレビューな... 2016.01.19 イベント
レースリザルト 湘南OWS 10kmは、5km地点でタイムアップ 概要 2015年の湘南OWS10kmはDNFでした。。。人生初DNFという経験!5km地点の1時間40分のタイムリミットで、8分ほどタイムがたりませんでした。喪失感が半端なかったです。 あと5km泳ぐつもりなのに、泳げないことにな... 2015.08.30 レースリザルト