トレーニング Zwift Runにピッタリな最強コスパトレッドミル「Barwingルームランナー」を使って1年半経ちました 「Zwift Run用にトレッドミルを買っちゃいました」をITエンジニアさんに寄稿させていただいてから1年半ほど経ちましたが、このような状況(コロナウィルスによるソフトのロックダウン)になるとは思ってもなく、独自に引きこもり部屋を進化させ... 2020.04.30 トレーニング
レースリザルト 沼津トライアスロン駅伝大会に出てきました 沼津トライアスロン 概要 通称「沼津トライアスロン」正式名称、「第15回チームケンズカップトライアスロン駅伝大会」に出てきました。トライアスロンの駅伝があるのは珍しく、リピーターが多く、盛り上がる理由がよくわかります。駅伝... 2019.08.11 レースリザルト
ガジェット チェーンの交換時期がわかる、チェーン伸びチェッカー 概要 チェーンは使っていると伸びてくる。伸びてくるけれど、いつ交換したら良いかがよくわからない。 目安として5000kmと言われているけれど、注油やクリーニングと言ったメンテナンス状態、パワーをどのくらいかけるかなどによって大きく左右さ... 2017.10.31 ガジェット
レースリザルト 木更津トライアスロン スプリントで30代 2位! 概要 去年の木更津トライアスロン2016に引き続き、木更津トライアスロン2017へ参加してきました! ショートに出ても、去年からのタイムの短縮はほとんど無いと思い、表彰台を狙ってスプリントに参加しました。 リザルト 総合8位/2... 2017.08.31 レースリザルト
ガジェット Polar v800ベルト交換 新品交換になってから、約1年8ヶ月。ベルトが一部切れました。 POLAR(ポラール) 【日本語対応/日本正規品】GPSマルチスポーツウォッチV800 2 HR ブラック(心拍センサー付) 90060769 ブラック新品価格¥58,126か... 2016.10.08 ガジェット
レースリザルト 【落車で怪我】Tagamanトライアスロン【DNF】 概要 東京マラソン(フルマラソン)の6日後です。リカバリーのため、この1週間はトレーニングは行っていません。。。orz 日本ではかなりマイナーなのですが、サイパンで行われているTagaman Triathlonに参加してきました。開... 2016.03.10 レースリザルト
イベント 2015年大晦日200kmライド 概要 昨年の200kmライドと同様に、年越24時間デュアスロン2015のバイクパートに参加してきました。去年は、往路の信号が少なめになる場所(幕張あたり)でちぎられてしまいましたが、今年は完走!同じコースで走るのは良いベンチマークな... 2016.01.01 イベント
ガジェット Polar V800 修理 背景 買ってから4ヶ月が過ぎ、2014年9月ごろから、Polar V800の充電器に接続しても充電されなくなりました。充電器を思いっきり時計に押し付ければ、かろうじて充電、データの同期ができました。しかし、2014年10月末にはいく... 2015.01.24 ガジェット
イベント 2014年大晦日220kmライド 概要 エース栗原の企画の一部である、往復200kmのバイクライドへ行ってきました!自宅から自走なので、トータルで220km!最後はハンガーノックでちぎられました。。。 Polar M400の記録 Polar V800が修... 2014.12.31 イベント