ガジェット 4iiii PRECISIONのパワーメーターの電池ケースに浸水 2021年7月末に4iiiiのパワーメーターを取り付けて、ここ2週間前ぐらいからパワーメーターの電池が切れそうだというアラートがGarmin Edgeに表示されていたので重い腰を上げて電池交換をしました。左側(非ドライブ)は問題なく交換でき... 2021/10/01 ガジェット
イベント 富士3PEAKS (200km 獲得標高5000m) に行ってきました 概要富士山の5合目まで車で行くルートは3つあり、その3つの道をヒルクライムすることを富士スリーピークスと言うようです。ついでに、スリーピークスを達成しながら富士山の外周を1周することもついでに達成します(=富士イチ)計画のルートは以下です。... 2021/09/25 イベント
お知らせ 雑誌へのインタビュー寄稿のお知らせ 概要SPAにインタビューが掲載されました。テーマは高級自転車の盗難に関してです。モノクロでの掲載かと思ったらカラーでした。私が窃盗犯側の立場にいるかのような吹き出しですが、私は被害者です。まるで、窃盗犯側の立場からのコメントのように誤認され... 2021/09/15 お知らせ
トレーニング 強羅、仙石原散策 Ride 概要箱根の別荘地や観光地を散策してみるライド写真で紹介強羅からいきなりきつい坂を登ってケーブルカーの終点である「早雲山」へ。曇ってて景色は見えないです。駅名の通り。道のすぐ脇で水蒸気が上がってます。怖い。大涌谷へ。臭いです。箱根でも1000... 2021/09/14 トレーニング
トレーニング 三浦半島を半分ぐらいライド。激安朝ごはん見つけました。 概要所要で三浦半島へ。午前中しか空き時間が無かったので三浦半島を軽くライド。湘南国際村の坂を軽くアタック。朝から練習している人が多数居ました。写真で紹介「営業中」ののぼりを発見。ここ以外は基本的にお店は開いていません。土曜は。日曜は朝市があ... 2021/09/14 トレーニング
ガジェット ヘッドライトを新しくしました。超明るい! 概要レックマウントを買ったことによって、サイコンの下にも何かを付けられるのでついでにヘッドライトを交換しようと思いました。もともとは、Specialized STIX ELITE HEADLIGHTを使っていました。明るいし、USBポートに... 2021/08/29 ガジェット
ガジェット REC-MOUNTSを買ってメーターをツライチにしました! 使用前Garmin付属のマウントはステムのラインに対してツライチじゃないので、ロードバイクの写真を撮ったときにちょっとかっこ悪い感じがしてしまうのが問題点でした。もともとはGarmin Edge 520に付属してきたマウントです。樹脂製なの... 2021/08/25 ガジェット
イベント 2020 Tokyo Olympic ロードレースを観戦 概要2021年7月24日(土曜日)ロードレース(男子)を観戦しに行ってきました。直前まで観戦する予定はありませんでしたが、ツールドフランスを見ていて、有力選手の多くが東京オリンピックへやって来ることがわかり、間近で見たくなりました。やはり、... 2021/08/22 イベント
トレーニング 金沢<->白川郷 往復 155km 2000up ライド 概要金沢から白川郷へ自転車ライドしてきました!なかなかヒルクライムと平坦基調の峠道があって楽しかったです。白川郷は世界遺産というのは有名ですが、世界遺産に登録されているのは「白川郷・五箇山の合掌造り集落」という名前でして、白川村荻町地区 、... 2021/08/21 トレーニング
イベント 富士山スカイラインヒルクライム+富士山山頂登山 概要1泊2日で富士山合宿に参加してきました!1日目:富士五湖ライド2日目:富士山スカイラインヒルクライム+山頂へ登山してお鉢めぐり1日目1日目に登山をする予定でしたが2日目のほうがお天気が良さそうとのことなのでライドとなりました。富士山方面... 2021/08/19 イベント