トレーニング

トレーニング

山手線一周42kmを自転車で

概要山手線一周というネタを実験全部の駅で写真を撮る。スタートの駅とゴールの駅は2枚になるので、合計30枚。高輪ゲートウェイ駅が完成したら、再度やらないとですね。走行履歴
トレーニング

ヤビツ峠ライド+塔の岳登山(2300m up)

概要tarmacが戻ってきたので2ヶ月ぶりにtarmacで機材とポジションのテストライド。ベース体力アップ。持久力アップ、地足鍛える。という名目のダイエットです。バイク - 登山 - バイク のデュアスロンヤビツ峠ライドからの、大倉バス停鶴...
トレーニング

JEXER荒川縦断イベントに便乗して 9kmペース走で3位?

概要JEXER 荒川縦断 シリーズイベント 第3弾 というイベントを使ってペースランニングしてきました堀切橋〜平井大橋 往復9km を走ってきました。ジムの会員は1,080円です。参加者は120人くらいのファンランイベントです。記録「みちび...
トレーニング

高尾陣馬トレラン トレーニング 28km

概要食欲の秋を言葉の通り堪能してしまい、脂肪が増えました。体重は増えていませんが、体脂肪が10% -> 13%に。数字以上に、走るとお腹の内臓脂肪が重い感じです。獲得標高: 1450mタイム高尾山山頂 -> 陣馬山: 1:24:07陣馬山 ...
トレーニング

葉山 <-> 小田原 90km ペースライド

概要先週に引き続き、湘南エリアでトレーニング。所用があって練習会のグループに合流できず、13:30に葉山を出発して後追い。葉山から江ノ島まで10kmあって、若干遠い。新宿から王子くらいまでの距離。逗子海岸からの写真。遠くに小さく見えるのが江...
トレーニング

葉山 <-> 箱根 150km 1450m up トレーニング

概要葉山、湯河原、箱根、葉山ルートでバイクトレーニング5時間で帰ってこられるという見積もりは甘かった。道のり葉山の有名イタリアンで朝ご飯。10時過ぎに出発。(遅すぎ)北東の風。2,3m/sくらい。車が近いからDHバーは使えないかんじ。原付に...
トレーニング

霞ヶ浦1周(short) 90km ライド練習(再び)

概要先週に引き続き、カスイチ ショート(90km)へ。彩の国Aの総合入賞者のスコットランド人に前夜に声を掛けたら、急遽参加してくれました。(速い人と練習するのはトレーニング効果高いです)やや風が強かった(KASU wind)。冬は風が強くな...
トレーニング

霞ヶ浦1周(short) 90km ライド練習

概要霞ヶ浦1周 125kmライド練習 に続いて、2回目の霞ヶ浦。快適で走りやすいのでリピート。今回はショートの90km。最近、トライアスリートが練習場所としてよく訪れるようになってきているようです。iPhone XSにしたので、写真のクオリ...
トレーニング

IAP (Intra Abdominal Pressure) によってバイクパフォーマンスが向上!

概要IAPを試してみます。距離が短めなので、負荷を高めに単独三浦半島ライド。三浦スイカOWS 2018の応援。IAPとは世界でもトップレベルを誇るスタンフォード大学の「科学的知見」。 在籍している多くの学生選手が世界レベルの大会に出場し、そ...
トレーニング

葉山 <-> 大磯ライドと10kmラン

概要久しぶりにパンクしたので、途中で引き返す。暑すぎて10kmランが走れない。。。ライドの結果箱根湯本まで行こうと思っていたけど、パンクしたので大磯で引き返す。材木座海岸は海水浴客がたくさん。たのしそう。バーベキューの良い匂い。江ノ島近く。...