ガジェット クリートカバーを買いました。655円激安! 概要最近、輪行をする機会が多くて、ビーチサンダルを1つ持っていくか、クリートでそのまま歩くか悩むことがあります。輪行するときには荷物をなるべく減らしたいのでクリートカバーを使うのが一番最適解だと思うのですが、何と言ってもちょっと高い印象があ... 2023/06/22 ガジェット
ガジェット ロードバイクのブラケットカバーを交換したらライド中が快適になった! 普段、全く気にしないパーツだと思います。実はこれ、ゴムでできているので徐々に劣化してきます。劣化するとどうなるかというと、表面がツルツルになって摩擦が減少します。摩擦が減少すると、ブラケットを持ってライドしているときに滑りやすくなります。体... 2021/11/19 ガジェット
ガジェット クランク型パワーメーターを買いました 背景ヒルクライムや、ペース走のときにはパワーがあったほうが効率的にトレーニングできそうだから。Garmin Edge530がEdge 820に比べて遥かに使い勝手が良くなったのでもっと使いたい。ペダルはSPD-SLなので、Garmin Ve... 2021/07/01 ガジェット
機材 Specialized Shiv Pro DA (Dura-Ace)を売ります→売れました 概要最近乗る時間が無いのでShiv Pro DA (Dura-Ace) 売ります。フレームサイズはM。金額は23万円を希望します。ほしい方は、ITエンジニアのトライアスロン日記Facebookページでメッセージを送ってください。試乗はウェル... 2020/10/11 機材
機材 Specialized tarmacシフトケーブル交換 概要中古で買ったs-works tarmacですが、フロントディレイラーのケーブル取り回しが、ステムのネジに干渉(引っかかる)して、ハンドルが左に切れなくなったりしてかなり危険な状態でした。ネジにアウターケーブルが引っかかって、ケースが折れ... 2017/08/16 機材
機材 Specialized Shiv Pro DA (2014) の重さ Shivの重さは公式には公表されていなく、なかなか情報が無いので実測してみました。結果は、ほぼ写真の状態(=ほぼ買ったときの状態)で 9.160kgでした!2015年のIRONMAN Japanや、IRONMAN Niceといったロングの大... 2015/11/11 機材
機材 カンパとシマノのスプロケ外しは違います! 知っている人からすると、当たり前の事ですが、知らない人からするとわからないです!ぐぐっても出てこないので、今一度書いておきます。カンパとシマノのスプロケ外しは規格が違います!カンパとシマノで互換性は一切ありません!CampagnoloとSh... 2015/05/27 機材
ガジェット ロードバイクのコスパ最強ホイールはコレ! 概要CYCLE SPORTS 2015年3月号に掲載されていたインプレッションがとても良かった!なので、もう一段深く分析してみます3名が7軸で24製品を評価しています。計算に使った数値は目視して手で入力しているので間違っている箇所があるかも... 2015/04/09 ガジェット
機材 Shimano, SRAM, Campagnoloコンポーネントグレード一覧 概要バイクの性能、値段に大きく影響するコンポーネント(ギア、ブレーキ、ディレイラーなど一式)のグレードを一覧にしてみました。ヤフオクなどでバイクの相場を感覚的に把握するために、ある程度頭に入れておくと楽です。各社コンポーネントとグレードの一... 2015/03/17 機材