ガジェット ヘッドライトを新しくしました。超明るい! 概要レックマウントを買ったことによって、サイコンの下にも何かを付けられるのでついでにヘッドライトを交換しようと思いました。もともとは、Specialized STIX ELITE HEADLIGHTを使っていました。明るいし、USBポートに... 2021/08/29 ガジェット
トレーニング ロードバイクで坂道を安全に楽に下る方法は「後ろ荷重+下ハン」 概要下りで腕が疲れるというコメントをよく聞くので腕が疲れない方法を解説します。(この記事でいう下りとは、5%以上の下り勾配が連続して、一般道などにおける安全性が保証されていない峠道などを指しています)左ヘアピンカーブが右ヘアピンカーブに比べ... 2021/07/05 トレーニング
ガジェット AirTagをロードバイクに設置!どこに入れるのが良いか? 概要勢いでAirTagを買ったのですが、鍵や財布は紛失したことや、盗難されたことがないのでつけても意味がなさそうだなぁと思ったので盗難されたときに見つけるためロードバイクに設置することにしました。4個セットだと安いです。電池交換は約1年で1... 2021/06/20 ガジェット
ガジェット カー用品シャンプーでロードバイクを洗車したらイマイチだった 車業界では泡洗車が流行っているので自転車でも通用するか試してみます。チェーンとスプロケをデグリースして、泡でシャンプーします。洗っているときは、泡がたくさんついてなんか綺麗になっている気分になります。バケツに洗剤を入れて、シャワー状にした水... 2021/05/10 ガジェット
ガジェット 電動空気入れマシーンを導入して楽な空気入れ my new gear...車でサーキットに行った帰りに空気を充填するのが面倒だから充電式空気入れを探していました。ついでに、自転車の空気も入れられたら便利じゃね?って思って、調べたらフレンチバルブの変換アダプターも付属しているので自転車に... 2020/12/24 ガジェット
ガジェット トライアスロン・ロードバイクの未来が見えるEverysight社 Raptor スマートグラスを日本初購入! 概要以前ご紹介させていただいた「Zwift Runにピッタリな最強コスパトレッドミル「Barwingルームランナー」を使って1年半経ちました」に続き、スマートグラスに関して人柱となり、寄稿させていただきました。今回はトライアスロン(バイク、... 2020/05/07 ガジェット
トレーニング Uber eatsのドライバーでトレーニングしながらお金を稼ぐ!1日目 概要自転車トレーニングをしながらお金を稼げ、人に感謝されることをできるのはこのブログの趣旨でもある高コスパなのではないかと思ってやってみました。一石二鳥。どのくらい稼げるのか?どのくらいトレーニングになるのかをチェックします。やってみて思い... 2019/11/05 トレーニング
レースリザルト 木更津トライアスロン スプリント エイジ1位、総合4位 概要今年は出ない予定でしたが、やっぱり出ることにしました。オリンピックディスタンスでは腰が痛くなって辛いので、スプリントでの参加です。スプリントなので基本的に気を抜く時間は無いという覚悟で集中してレースに挑んできました。リザルト総合4位、エ... 2019/08/31 レースリザルト
イベント s-works roubaix 2019年モデルを試乗してきました 概要パリルーベが開催され、フィリップ・ジルベールが優勝しました。1982年生まれ、179cm 69kgなので、ほとんど私と同じです。(1982年生まれ、178cm、66kg)そんな私は4日ぐらい前から風邪をひいて、すごく体調が悪くて土日はa... 2019/04/22 イベント
機材 ロードバイクが盗難されたが犯人を見つけて返却させた話 概要東京の六本木にて、ロードバイクにワイヤー錠をかけて、地球ロック(=ガードレールなどの構造物と自転車をくくりつける施錠)していましたが盗難されました。ロードバイクが盗難されて戻ってこなかった人達の無念を晴らすためにも犯人を深追いしました。... 2019/03/29 機材