機材 Specialized Shiv Pro DA (Dura-Ace)を売ります→売れました 概要 最近乗る時間が無いのでShiv Pro DA (Dura-Ace) 売ります。フレームサイズはM。金額は23万円を希望します。ほしい方は、ITエンジニアのトライアスロン日記Facebookページでメッセージを送ってください。試... 2020.10.11 機材
ガジェット 室内トレーニングではCO2(二酸化炭素濃度)に気をつけましょう 概要 梅雨に入って、冷房をつけながら室内でトレーニングをする機会が増えてくると思います。そこで気をつけなければいけないのが二酸化炭素濃度です。CO2濃度は集中力や体調に大きく影響する指標です。 実験 30分間、冷房をつけ... 2020.06.17 ガジェット
ガジェット トライアスロン・ロードバイクの未来が見えるEverysight社 Raptor スマートグラスを日本初購入! 概要 以前ご紹介させていただいた「Zwift Runにピッタリな最強コスパトレッドミル「Barwingルームランナー」を使って1年半経ちました」に続き、スマートグラスに関して人柱となり、寄稿させていただきました。今回はトライアスロン... 2020.05.07 ガジェット
トレーニング Zwift Runにピッタリな最強コスパトレッドミル「Barwingルームランナー」を使って1年半経ちました 「Zwift Run用にトレッドミルを買っちゃいました」をITエンジニアさんに寄稿させていただいてから1年半ほど経ちましたが、このような状況(コロナウィルスによるソフトのロックダウン)になるとは思ってもなく、独自に引きこもり部屋を進化させ... 2020.04.30 トレーニング
ガジェット 輪行したらPowerサドルが割れた(泣 S-works Powerサドルが割れました。。。。去年12月に買ったばかりなので悲しいです。Weakサドルでした。 サドルは軽量化することでダンシングしたときの反応が良かったりするので、高いサドルは必要最低限になっていて予期してい... 2019.09.23 ガジェット
トレーニング カスイチ(霞ヶ浦1周)130km ペース走 概要 IRONMAN Frankfurtに出る友人のトレーニングを応援するためのライドに便乗です。翌週に彩の国Aに出るかも知れないので、一応TTバイクに乗っておく。前日は行くかどうか迷っていましたが、前日AM1時頃に就寝して、AM4... 2019.05.26 トレーニング
機材 ロードバイクが盗難されたが、犯人を見つけて返却させた話 概要 東京の六本木にて、ロードバイクにワイヤー錠をかけて、地球ロックしていましたが盗難されました。自転車が盗難されて戻ってこなかった人達の無念を晴らすためにも、犯人を深追いして、ロードバイクを取り戻しました。 前置き 盗... 2019.03.29 機材
トレーニング 葉山 <-> 大磯ライドと10kmラン 概要 久しぶりにパンクしたので、途中で引き返す。 暑すぎて10kmランが走れない。。。 ライドの結果 箱根湯本まで行こうと思っていたけど、パンクしたので大磯で引き返す。 材木座海岸は海水浴客がたくさん。たのしそう。バーベキュ... 2018.07.28 トレーニング
IRONMAN World Championship 2017 IRONMAN World Championship旅行記 (1/6)日目 – パスポートを紛失 概要 IRONMAN World Championshipのレースリザルトに関連した旅行記です1日目:日本出発 〜 ハワイ島1日目 10月11日(水) 日本で準備 フライトは夜に(21:25)成田なので、昼間は時間があり... 2017.11.03 IRONMAN World Championship 2017
ガジェット チェーンの交換時期がわかる、チェーン伸びチェッカー 概要 チェーンは使っていると伸びてくる。伸びてくるけれど、いつ交換したら良いかがよくわからない。 目安として5000kmと言われているけれど、注油やクリーニングと言ったメンテナンス状態、パワーをどのくらいかけるかなどによって大きく左右さ... 2017.10.31 ガジェット