ガジェット Shiv内蔵ハイドレーションのカスタマイズ 概要 前回に引き続きShivの内蔵ハイドレーションをちょっとカスタマイズしてみました。今回の実験結果は、しっくりきたので公開してみます。 今までの問題 ホースがぷらぷらしてしまって、フロントブレーキにホースが挟まったりし... 2016/05/24 ガジェット
イベント S-Works Venge ViAS Di2を3時間乗り回したレビュー 概要 Specializedの最高級マシンをたっぷり試乗できるTEST THE BESTに行ってきました 普段はS-Works Tarmac + Fulcrum Racing Zero乗っているので、それと相対的に比較したレビューな... 2016/01/19 イベント
機材 2015 (New) S-Works Tarmacの重さは7.2kgでした スペック 計量時の主なスペックです。レース仕様の状態です。 S-works New tarmac (size:56cm) Fulcrum Racing Zero Super-record groupset (Cassette:11-2... 2016/01/18 機材
機材 Specialized Shiv Pro DA (2014) の重さ Shivの重さは公式には公表されていなく、なかなか情報が無いので実測してみました。 結果は、ほぼ写真の状態(=ほぼ買ったときの状態)で 9.160kgでした! 2015年のIronman Japanや、Ironman Nice... 2015/11/11 機材
機材 オススメの自転車用トルクレンチ 概要 ずっと欲しかった、トルクドライバー買いました!そもそも、自転車にはたくさんネジが付いていて、それぞれのネジに適切な締め具合があります。締めすぎも締めなさすぎも良くないです。 絞めすぎるとフレームやねじの雌のほうが切れてし... 2014/07/16 機材
機材 Specialized Shiv Positioning Shivの前乗り用シートピラーと、調整用スペーサーやボルトなどを譲って頂きました。とりあえず、BGフィットを予約して、出番待ち状態。 この調整用ツール一式は、S-Works Shivかフレームセットの付属品なのかなーと思います。全部... 2014/06/08 機材
機材 Specialized Shivを買って、200km乗ってみた感想 概要 購入してから1ヶ月が経ち、200kmほど乗って見たので色々まとめてみようと思います。 背景 レース用のビンディングシューズを買いに、Specializedのお店に立ち寄ったのがきっかけ。ついでに、「高い買い物するな... 2014/05/27 機材