ガジェット トライアスロン・ロードバイクの未来が見えるEverysight社 Raptor スマートグラスを日本初購入! 概要 以前ご紹介させていただいた「Zwift Runにピッタリな最強コスパトレッドミル「Barwingルームランナー」を使って1年半経ちました」に続き、スマートグラスに関して人柱となり、寄稿させていただきました。今回はトライアスロン... 2020.05.07 ガジェット
トレーニング 高尾陣馬トレラン トレーニング 28km 概要 食欲の秋を言葉の通り堪能してしまい、脂肪が増えました。体重は増えていませんが、体脂肪が10% -> 13%に。数字以上に、走るとお腹の内臓脂肪が重い感じです。獲得標高: 1450mタイム 高尾山山頂 -> 陣馬山... 2018.11.05 トレーニング
ガジェット STIX SPORT HEADLIGHTが良い感じ 概要 4年前ぐらいに買ったヘッドライトが壊れたので買い換えです。明るくて好きでしたが、ハンドルは意外と衝撃を受けるところなので色々壊れてきました。 そこで、STIX SPORT HEADLIGHTを買いました。 明るいし、電池もそこそ... 2018.08.29 ガジェット
レースリザルト 横浜トライアスロン 2:14:57 総合57位 (エイジ10位) 概要 今年初レース、横浜トライアスロンへ出場しました。2時間15分切りを目標にして2月あたりからトレーニングを開始。3月の大事な時期にインフルエンザと風邪にかかってトレーニングを予定の半分ぐらいしか達成出来なかったけど、なんとか目標... 2018.05.15 レースリザルト
機材 Specialized tarmacシフトケーブル交換 概要 中古で買ったs-works tarmacですが、フロントディレイラーのケーブル取り回しが、ステムのネジに干渉(引っかかる)して、ハンドルが左に切れなくなったりしてかなり危険な状態でした。ネジにアウターケーブルが引っかかって、ケ... 2017.08.16 機材
旅行 IRONMAN Canada (アイアンマン カナダ)滞在編 概要 IRONMAN Canada のためにWhistlerへ滞在しました。2017/7/27(Thu) - 2017/8/3(Wed) の写真多めの旅行記です。海外でロングディスタンスのトライアスロンを行う場合の参考にどうぞ。 ... 2017.08.15 旅行
ガジェット Garmin Edge 520J使ってみた結果、かなり良い! 概要 ふるさと納税で、12万円を寄付してGarmin Edge 520Jを頂きました。いままでPolarだったので、ケイデンスセンサーなどがセットになっている方を選びました。(セットでは無い方は10万円の寄付)今、ふるさと納税のペー... 2016.12.15 ガジェット
ガジェット 【アクティビティトラッキング編】POLAR V800 最近流行である、アクティビティトラッキング機能が搭載されています。 NIKE+とかと同じ要領です。アクティビティトラッキングとトレーニング管理が1台で管理出来るのはほんとに楽です! アクティビティトラッキングは、加速度センサが入っている... 2014.06.27 ガジェット