トレーニング 半年間のトレーニングサマリー 半年間のトレーニングを振り返ってみました。Swim: 82.4kmBike: 2,229.6kmRun: 626.9km北海道から鹿児島まで2,600kmあるので、それを越えるくらいですね。 2014/07/01 トレーニング
レースリザルト 2014東京都トライアスロン渡良瀬大会 完走 2014東京都トライアスロン渡良瀬大会に出てきました。あいにくの雨天でしたが、熱中症を気にせず追い込めるので良かったです!タイムは、2:20:48です。総合順位は、22位/224人。エイジグループ、30-34歳男子の順位は4位。。。あと1つ... 2014/06/29 レースリザルト
ガジェット 【ラン編】POLAR V800 概要皇居で5km x 3のビルドアップ走してみました。記録はこちら。概要表示トレーニングの概要はこんな感じです。まぁ、至って普通な情報が出ていますが、着目すべきはランニングインデックスという指標。POLAR独自の指標です。ランニングインデッ... 2014/06/29 ガジェット
調査 2014南アルプスフルーツトライアスロン バイクコース 概要2014年7月13日開催予定の南アルプスフルーツトライアスロンのバイクコースを調べてみました。名前から察するに、楽しそうな感じですが、れっきとしたオリンピックディスタンスです。パンフレットの写真だと坂っぽいので、どのくらいの傾斜があるの... 2014/06/28 調査
ガジェット 【屋内トレーニング編】POLAR V800 今朝はインドアトレーニングでV800を使ってきました。トレーニング内容は:20分:スピニングバイク30分:トレッドミル(前後はストレッチ)V800のトレーニングモードは「インドアその他」です。スピニングバイク体重の3.5倍のワット数維持です... 2014/06/27 ガジェットトレーニング
ガジェット 【アクティビティトラッキング編】POLAR V800 最近流行である、アクティビティトラッキング機能が搭載されています。NIKE+とかと同じ要領です。アクティビティトラッキングとトレーニング管理が1台で管理出来るのはほんとに楽です!アクティビティトラッキングは、加速度センサが入っているようなの... 2014/06/27 ガジェット
ガジェット 【スイム編】POLAR V800 概要スイムでポラールV800を使ったレポートを書きます。ウェットスーツウエットスーツ着て、心拍計付けて泳いだときの記録がこちらです。データの欠落も無く、綺麗に取れています。温度センサーが入っているようなで水温も取れています。トレーニング内容... 2014/06/27 ガジェット
ガジェット 【概要編】POLAR V800 使ってみました! 背景トライアスリートが使う時計のメーカーは、POLAR、SUUNTO、GARMINがメジャーどころだと思います。その中の一つ、POLARが満を持して発売する時計がV800です。おそらく、トライアスリートなら、少なからず注目しているガジェット... 2014/06/26 ガジェット
ライフハック 一石二鳥、三鳥を狙う 仕事も大事だし、トライアスロンも大事。トレーニング時間を捻出するために、やらないことリストを作ったりもして、削れるだけ削ったけど、なかなかトレーニングの時間が取れないという悩みをお持ちのかたがいると思います。そこで、仕事とトレーニングを同時... 2014/06/20 ライフハック
機材 Specialized Shiv Positioning Shivの前乗り用シートピラーと、調整用スペーサーやボルトなどを譲って頂きました。とりあえず、BGフィットを予約して、出番待ち状態。この調整用ツール一式は、S-Works Shivかフレームセットの付属品なのかなーと思います。全部に付ければ... 2014/06/08 機材