トレーニング Barwingのトレッドミルを使って1年半経ちました。おすすめ!Zwift Runもできます。 概要 「Zwift Run用にトレッドミルを買っちゃいました」をITエンジニアさんに寄稿させていただいてから1年半ほど経ちましたが、このような状況(コロナウィルスによるソフトのロックダウン)になるとは思ってもなく、独自に引きこもり部... 2020.04.30 トレーニング
トレーニング レッドミル(ランニングマシーン)のおすすめを紹介!Zwift Runにも使えます! 自宅でトレッドミル生活 概要 初めまして、本ページに初めて寄稿させていただきます。Spikesです。ITエンジニアさんとはアイアンマンや国内の大会で一部被らせていただき、お互いの成長(特に私より若い ITエンジニアさん の... 2018.12.26 トレーニング
レースリザルト 勝田マラソン 3時間17分・・・ 概要 結果がふがいなさ過ぎて、レポートを書く気になれなくて、もう2ヶ月近くも経過してしまいました。。。今シーズンのフルマラソンが全て終わったので書きます。結果は、ネットで3時間17分59秒。去年のサブスリーを達成した2時間58分41... 2017.03.21 レースリザルト
トレーニング 山手線一周をランニング 概要 山手線1周がフルマラソンの同じくらいの距離ですロングのフルマラソンの感覚を確かめるために走ってきました山手線一周ルールに則って全駅の写真を撮ってきました。 コースプラン 自分でコピーして、編集出来ます。 走行... 2016.06.03 トレーニング
トレーニング サブ3.5だった私が1年でサブ3を達成するためにやった3つの事 概要 1年前に走ったフルマラソンが3時間30分台でしたが、直近の東京マラソンで2時間58分台で完走しサブスリーを達成しました!私がサブ3サブスリーを達成するために行った施策のうち、最重要なことを3つピックアップしてご紹介します! ... 2016.03.16 トレーニング
レースリザルト イタリアのフィレンツェマラソンを走ってきました! 概要 初フルマラソン、初海外マラソン!30km過ぎてからが、別世界。。。超辛い!マラソンの前、1週間は観光で朝から夜まで一日中歩きっぱなし。。。大会の満足度:★★★★★ 背景 そもそも、なんで参加しようかと思ったのかとい... 2014.12.01 レースリザルト
ガジェット LYTERACER RS 3買いました 概要 OnのCLOUDRACERが富士登山により、お亡くなりになったので新しいランニングシューズを買いました。 トライアスロン目的と言うより、冬に出る予定のフルマラソンに照準を当てて選びました。 ランシューズは詳しくない... 2014.08.01 ガジェット