トレーニング 葉山 <-> 大磯ライドと10kmラン 概要 久しぶりにパンクしたので、途中で引き返す。 暑すぎて10kmランが走れない。。。 ライドの結果 箱根湯本まで行こうと思っていたけど、パンクしたので大磯で引き返す。 材木座海岸は海水浴客がたくさん。たのしそう。バーベキュ... 2018.07.28 トレーニング
ガジェット Shiv内蔵ハイドレーションのカスタマイズ 概要 前回に引き続きShivの内蔵ハイドレーションをちょっとカスタマイズしてみました。今回の実験結果は、しっくりきたので公開してみます。 今までの問題 ホースがぷらぷらしてしまって、フロントブレーキにホースが挟まったりし... 2016.05.24 ガジェット
ガジェット ハイドレーションの設置場所による空気抵抗の違い 概要 LUMINA 2015年6月号にspeedfilの面白い広告が載っていました。 それは、ハイドレーションの設置場所による、空気抵抗の違いが定量的に計測されたグラフ。なんと、Bに設置すること以外は、空気抵抗が減るようです!... 2015.05.26 ガジェット
機材 Specialized Shivを買って、200km乗ってみた感想 概要 購入してから1ヶ月が経ち、200kmほど乗って見たので色々まとめてみようと思います。 背景 レース用のビンディングシューズを買いに、Specializedのお店に立ち寄ったのがきっかけ。ついでに、「高い買い物するな... 2014.05.27 機材