トレーニング

トレーニング

ロードバイクで山手線一周に挑戦!【渋谷右回りタイムアタック】

概要ロードバイクで山手線を一周するライドに挑戦してきました!なぜ山手線一周を走ったのか?今回は、サドルの角度調整を兼ねたテストライドとして山手線一周に挑戦しました。いつもの皇居周回コースに飽きてきたことと、1.5時間程度のライドがしたかった...
トレーニング

立川に輪行して秩父ライド

概要バイクトレーニングに行ってきました。結果的には着いていくのに精一杯でしたが。。。行程中央線だと四谷駅が最寄りっぽいので四ツ谷駅で電車に乗って立川駅へ。30分ちょっとで着いたと思う。空いているし本数が多いので超楽!有間ダムのヒルクライムも...
トレーニング

AIアナライザーに平均ワット数を表示する機能を追加

概要「ライバルは体重の何ワットで走っているのだろう?」と疑問に思うことがあります。この値計算するにはその人の身長や体重などの情報が必要になりますが簡易的に概算値は算出できるます。例宮古島トライアスロン2025の総合優勝選手の値を確認してみま...
トレーニング

【使いやすい】トライアスロンのタイム計算機を作りました

概要トライアスロンの目標タイムを簡単に計算できる便利なツールを作りました!ぜひ、こちらのリンクからお試しください!特徴このツールには、こんな嬉しい機能があります!スマホでも見やすく、スライドバーで直感的に操作できます!一度入力したデータは自...
トレーニング

お花見ランコース 夜でも昼でもOK

毎年、桜の季節にランニングして見つけたお花見スポットを巡るコースを作りました!12km。楽しいのであっという間に終わります!市ヶ谷四谷千鳥ヶ淵千鳥ヶ淵千鳥ヶ淵千鳥ヶ淵半蔵門紀尾井町赤坂サカス東京ミッドタウン東京ミッドタウン青山霊園青山霊園写...
トレーニング

SWOLFマスター: トライアスリートのための効率的スイミング指標

SWOLFとは: 効率的なスイミングの指標SWOLFは、スイミングの効率性を測定する重要な指標です。この用語は「Swim Golf」の略で、ゴルフのスコアリングシステムにヒントを得て考案されました。SWOLFは、一定距離を泳ぐのに要したスト...
トレーニング

去年に続き、金沢→岐阜へバイクライド210km 2000m up

概要去年、金沢から名古屋へライドして国道156号線が良かったので今年も走ってきました。去年の鉄人レース以降(10ヶ月間)はバイクライドを全くしていなかったのでちょっと辛かったです。その結果、一番大変だったのは軽度の熱中症になったことです。去...
トレーニング

AIによるランニングフォーム分析してみた

概要つい先日のペース走の練習で若者にちぎられました。若者に勝つためには体力では負けるのでスキルでカバーしようと思いました。最近はコーチによるフォームチェックとかを一切してもらっていないし、練習会に行ってもあんまり指摘してもらえないのでどうし...
トレーニング

Intervalsオススメ!登録して連携すべし!

概要が紹介されていたので使ってみました。なかなか良いので是非使ってみてください。登録「SIGNUP FOR FREE」からユーザ登録できます。全体的に無料です。コーチにアドバイスを受ける場合に有料となるだけです。登録時は英語ですが、日本語も...
トレーニング

葉山⇔丹沢湖ライド。小田原からは坂縛り!

概要坂好きの人たちとライドに行ってきました。写真で振り返り朝7時頃に葉山を出発します。逗子海岸あっという間に小田原へ。小田原に早く着きすぎてしまったため補給します。この後は、小田原駅に戻ってくるまで平地がまったくなかったです。登るか下るかの...