概要
- デュアスロンのトレーニングのために自走してトレランをしてきました。
- かき氷の食べすぎか、パンツの紐が太ったお腹に食い込んだせいか、激しい腹痛に見舞われました。。。IRONMANケアンズのランの時以来の激しい腹痛です。
高尾山へ
なにげに都内から高尾山口までは50kmです。電車で行くと1時間ぐらいかかりますが、自転車で行っても2時間で到着するのでそんなに大きな差はありません。
朝7時に高尾山口駅に集合なので朝4時半に出発です。
市街地での自転車の平均移動距離は20km/hという感じの見積もりなので、2.5時間前に出る感じです。
前日にしゃぶ葉で食べ放題をしたので栄養を蓄積してあるため、50kmをコンビニストップ無しで行きました。
補給のために背中のポケットにクリスピークリームドーナツを入れていたら、リュックと身体に挟まれて円盤状になってました。


朝の多摩川は人が少なくて快適!風も全然なし。

多摩川沿いでウルトラマラソンをやっているみたいで、ランナーと多数すれ違います。いろいろな年代の人が居てすごいなぁと思いました。調べてみると、TDT100とかTDT200というカテゴリの100マイル超えのレースでした。多摩川の河口から奥多摩の山に登って帰ってくるというレース。。。TDT200はそれを2往復するみたいです。凄まじいなぁ!すごすぎるー。
StravaのFlybyを見ていて気づいたのですが、多摩川から浅川を経由すると高尾までずっと川沿いで来られるみたいです。
多摩川を渡る橋からの眺め。天気が良いです!

トレラン
今回の計画。YAMAPのアプリで作ってみました。スマホで経路を作れるので便利です。

自転車は駅のすぐ脇にある駐輪場においていきます。Alterlockがあるので安心です。付属品は全部撮ってコインロッカーへしまいます。

朝7時なのに駅前の駐車場は満車です。人もたくさん居ます。登山道も結構混んでます。天気が良いと混みますね。1ヶ月前に来たときは午後から雨予報だったので1/10くらいの少なさでした。

そして、高尾山山頂へ。
めっちゃ晴天!


折り返し地点の景信山。いつもは巻道で行ってしまうので初めて来ました。

かき氷。

小仏城山でかき氷2個目。
そして、この後腹痛になります。。。

最初のうちはお腹に鈍い痛みがあるくらいでしたが、徐々に痛みがきつくなって走れなくなりました。。。歩くのならOKですけど。
お腹がぎゅるぎゅる鳴りまくりです。
トレランどころではないです。歩きです。。。
午後から予定があるし、辛すぎなので、最後の方はショートカットして高尾山駅口へ帰ってきました。同行者にはホント申し訳ないです。。。
今回もこのシューズで行きました。トレイルというか登山寄りのトレランには最適です!見た目はごついですが軽いです。
アフター
そういえば、前日は昼寝をしてしまったので夜は30分くらいしか寝られませんでした。
よって、極楽湯ではすぐ寝落ちします。そして、トイレにも頻繁に行くことになり、トイレと風呂を3往復ぐらいしました。
帰りの電車でもほとんど寝てました。
最終的には、予定ギリギリ10分前に家に帰ってこられました。
腹痛対策しないとまずい!!
コメント