新着記事
SRAM vs Shimano。プロチームがShimanoからSRAMへ移行!?
前置き:プロチームの勢力図に異変か?「カネか、技術か」、そして「カンパ」はどこへ?ロードバイク乗りにとって、コンポーネント選びは永遠のテーマです。長らくプロレース界(ワールドツアー)ではシマノ(Shimano)が圧倒的なシェアを誇ってきまし...
2025/11/12
SRAM eTAP, SHIMANO Di2の変速情報を表示できるサイト
概要前回、電動変速の分析をしたくて、以下のようなプログラムを自作して分析していました。3年ほど前の記事になりますが、以下を参照したところ、当時は変速情報を可視化するサービスは無かったようです。あらためて先程、Gemini 2.5 Proに聞...
2025/11/10
ロードバイクの空気抵抗をFITファイルから推定してみた – Tarmac SL5 vs Aeroad CF SLX 8
概要新しいロードバイク(Canyon Aeroad CF SLX 8)を買ったので、旧バイク(Specialized Tarmac SL5)と比較して、どれだけエアロ性能が向上したのかを調べてみました。風洞実験とかCFDシミュレーションは一...
2025/11/04
.fitファイルからギア比を算出してグラフ化
概要コンポーネントがSRAMのAXSになり、完全ワイヤレスになりました。ScreenshotSHIMANOではワイヤレスモジュールを取り付けないとANT+でギア情報を送信できませんが、SRAMは元からフルワイヤレスなのでANT+でギア情報が...
2025/11/04
ジェルの切れ端問題を解決するハック
おかやまマラソン事務局が目からウロコの方法を投稿してましたこれなら、競技中でも細かい作業をしないでも補給できそうです。レース中に微妙な力加減で切れないように半分開けて摂取するのは難しいので。。。Screenshotテープの素材が気になるとこ...
2025/10/29