概要
- 東京マラソンは落選したけど、東京マラソンExpoに行ってきました!
- Asicsのターサージールのシューズの寿命を聞いてきました。
写真で紹介

19時30頃かな

帰り途中の人の方が多いです。
ビックサイトを入ってすぐ、ATMがあるので、出金!!現金でしか買えないところがあったと思うので。
こっちに行きたい!

有森裕子選手のお話

ボランティアのお名前。

周回方向まで決められているんですねぇー

on

青い袋を持っている人は出場者。うらやまし〜

なんやら、紙素材で出来たソックスがあるとのこと。

50%オフ!フレーム重そうだった

紐全部がぼこぼこしていると、調整が1cm単位でしか出来なくて超不便だったので、使っていませんでしたが、これなら良いかも。

短時間のトレーニングの度に靴紐を結ぶのと解くのがが面倒なんですよねぇ。。。

買った物とかもらった物。
RxLのペーパー素材と、メリノウール。夏用と冬用って感じです。NIKEのサングラスが50%オフだったので買いました。レンズはカールツァイスとのことです。
オークリーは歪みが無くて良いんですが、高いし重いので軽くて安くて歪みの無い代替品を探し中〜

Google Mapには通行止めになるところが表示されています!Konaで見た以来。日本で初めて見ました。

スタート前日の夕方に都庁前に行ってみました。まだスタートゲートが作られていなかったです。どんだけ直前に作るんだと。。。

早速ジムで使ってみました。やっぱり、ゴムは締め付けの調節間隔が広いのでちょうどよいところで締め付けたいというニーズが達成できないので、ランニングでは使う必要がない感じです。
ショートのトライアスロンでは良いと思います。靴紐を結ぶ時間を短縮できそうです。

asicsのブースで、シューズの寿命について聞いて見たら、ターサージールやターサージャパンは約500kmとのこと。ソールのフォームが傷む以前に、ターサーは靴底の突起がすり減ると思うと言ってました。
ランシューズは練習用とレース用はきちんと分けないと駄目ですね。
まとめ
- とても大規模で、色々勉強になるのでマラソンを走らなくても行くと楽しいです。色々安く売ってたりします。
- 途中で、蛍の光が流れ出したので最後の方は駆け足になってしまった。。。一通り見るには3時間ぐらいは必要だなぁ。。。
コメント