概要
- 鎌倉アルプスに行ってきました。
- 資料がわかりづらかったので、Google MapsにGPSをトレースしたモデルコースを掲載しました。
- 今後も更新を続けます。
- 負荷は軽いです。
鎌倉アルプス コース図
- スマホで、Google Mapでこの地図を開けば、オフラインでもコースを迷うこと無く行けると思います。
- トレイルは全体的に見通しが悪いので、走ることは難しいです。
写真

まずは、天園を目指す。

大平山。コース中最も標高が高い(159m)。山頂は広場みたいに広々としたところが広がっています。

その後は、建長寺の半僧坊を目指す。


その後は大仏方面を目指す。


ランチはここ。魚の量が多くてオススメです!
13時頃行って、5分程度並んでは入れました。
とにかく、でかい!マグロ中落ち丼で980円。白子ポン酢400円!


Polar Flow

参考資料
どうして、ハイキングコースの説明資料って、すんごい見づらいんだろう。
これだけだと、これを元にしてトレースするのはとても難しい。
例:
コメント