概要
- 初フルマラソン、初海外マラソン!
- 30km過ぎてからが、別世界。。。超辛い!
- マラソンの前、1週間は観光で朝から夜まで一日中歩きっぱなし。。。
- 大会の満足度:★★★★★
背景
そもそも、なんで参加しようかと思ったのかというと。
- ランが遅いから、大会の目標決めて走ろうかなー
- どうせなら、海外で旅行もついでにできれば、一石二鳥だなー
- イタリアに行きたいから、italy marathonとググると、色々でてくる!!
- なんと、フィレンツェでマラソンがあるではないか!
- あ、早く申し込まないと金額が高くなる!→申し込み。
準備編
- 日本みたいに、エントリーして当日行けばOKみたいな感じではありません。
- 健康証明書の提出が必要です。(今思えば、前日の受付の時に書いた紙で済んだと思う)
- なので、仕事の昼休みに診断書をもらいに行きました。
- 医者のサインをもらうための所定のフォーマットがリンク切れだったので、過去のテンプレをダウンロードして居日付を変えて、印刷して署名をしてもらいました。
- 医者とは、3分程度の面談で終了。3,000円ぐらいかかった気がする。。。。
コース
- すごいざっくりとしたコース図。。。
- 路面が石畳かと心配しましたが、特に問題無し。

走行記録をGoogle Mapで取り込んでみました。これで、詳細なコースがわかるはずです!
リザルト
- 3時間31分2秒
- 最後の方は、歩きが多い。なぜなら、脚が痛いし、心拍もすぐに上がってしまうから。
- やっぱり、30km過ぎてからのスタミナが全然無くて、辛かった。。。


Polar V800の記録
- スタート直後は渋滞していて、早歩き程度。
- 30kmはほんと、調子良くて3時間15分とかねらえるんじゃね?みたいな事を考えながら、ウハウハしてました。。。






まとめ
- 観光ついでに行けてよかったです。
- 初フルマラソンだったので、しかも海外だったのでわからないことだらけで大変でした。日本で慣れてから行くのが楽しめると思います。
- 翌日は、足が痛くて歩くのがやっとでした。観光が大変。。。
コメント
[…] 前回のマラソンである、1年前のフィレンツェマラソンは3時間31分。 […]