概要
油断してました。まさか自分がぎっくり腰になるなんて。。。
大して重くない3kgほどの台座を左から右へ移動させるときにやっちゃいました。腰に負担の有る動きとはわかっていましたが物が軽いので動かそうとしたら「ピキッ」っという感じが腰あたりに走りました。
時系列整理
5年前ぐらいから、大腰筋、小腰筋の一部に張りがあって動きが悪い状態が慢性化してました。
8/17 (Sat) 16:00
左斜め前にある2kgの台座を右に移動するために持ち上げたら、右の腰が「ピキッ」となりました。直後の間隔としては腰の筋肉が攣った感じです。
数分後には、腰回り、大殿筋などが固くなって少し動かすだけで痛い状態でした。その後もどんどんひどくなって、起き上がることは不可能で寝てるだけでも違和感がある状態でした。
痛めた患部をかばうために周りの筋肉が硬直している状態です。
マッサージガンで固まった筋肉を緩めると少しは改善しますが、全然良くなる感じはありませんでした。
とりあえず、怪我と同じかなと思って冷やしたりしてました。
8/17 (Sat) 23:00
痛すぎる。。どんどんひどくなる感じです。このままでは月曜に会社に行けないかんじです。
早めになにか処置をしないと治るのが遅くなる感じがしたので、この際高くても良いから出張マッサージとか出張整体があるかを検索しました。
そしたら、以下のサイト見つけました。出張料が無料っぽいです。しかも早朝まで営業しています。さすが六本木!

早速電話をして予約をしました。1時間後ぐらいに予約が取れたので寝っ転がって待ってました。
そしたら、若い感じの人がやってきました。鍼治療が良いとのことだったので鍼治療をしてもらいました。
結構鈍い感じがしましたが、鍼を打ってもらったあとはかなり改善しました。痛みはありますが、改善の兆しが見えたというか、改善傾向になった感じがしました。
8/18 (Sun)
基本的に寝たきり。動かな過ぎも良くないので家の中をウロウロしたりしてました。
8/19 (Mon) 朝
歩いて会社に行けるくらいまで回復しました。
まとめ
鍼治療すごい良い!
受傷してからすぐにやればよかった。
コメント
鍼治療!!
僕も、3段飛びやってる頃(高校生のころ)に使ってました♫
1回数千円でした・・・。
整骨院みたなところより、直接的で、効果的ですよね。
北斗のケンも見ていたので、なおさら、その手の治療は、その効果を信じました。
そのころの話ですが、
オリンピックの選考会の直前に、マラソンの瀬古さんが捻挫しちゃったけど、1本30万円ぐらいの鍼治療して、見事代表選手になったとか、
野球の江川が、もう投げられない肩だけど、スーパー鍼灸師に鍼打ってもらって、現役続けたとか、
逸話がありました。
信じられないエピソードは過去にいくつもありましたが、
スーパードクターならぬ、スーパー鍼灸師はいるんだろうな。
とか、思ってます。
捻挫も治るのはすごい、、、!
逆に秘孔に針を刺されたら怖いっすね