概要
2024年1月7日(日)に開催された「昭和記念公園チームケンズカップフルマラソン駅伝」に参加してきました。
コースはこんな感じ。

6人チームで参加してきました。
昭和記念公園には初めて足を踏み入れました。
国営公園ということもあって、とてもキレイですし治安が良いです。
流れ
渋谷駅までLUUPの電動チャリで移動。新宿まで山手線で行き、8:40ごろの新宿駅始発の電車にノリました。
解錠に最寄りの駅の西立川駅で降車します。

9:30に開園します。

開場したら、会場までずらずらと歩いていきます。

開会式とか無く、10時25分にスタートラインに第1走者が並んで一斉スタートです。スタート後に混雑があるかと思いきや、皆さん自分の走力をしっかり理解しているようでスムーズなスタートでした。
会場はこんな感じ。広々してます。

スポンサーである日東紅茶の紅茶を無料でいただけます。風が強くて寒かったのであたたまる!
どうやってお湯を調達しているのかと不思議に思っていたのですが、T-falの瞬間湯沸かし器でお湯を作ってました。

時折、突風が吹きます。これは、キッズランのゴールのとき。

結果
1本目: スタート直後は3:00/kmぐらいで入ったので後半が辛かった。。。皆さん速い!
2本目: 1本目で高負荷に慣れたので、良い感じにイーブンペースで刻めました。
3本目: 足に疲労が。。。筋膜に違和感がある感じです。
4本目: マッサージガンでリハビリして回復!なんとか前回と同じペースを維持。
5本目: 出し切る!


全体の順位は真ん中あたり。
まとめ
2km x 5 のインターバルトレーニングができました。
リレーなので気が抜けません!
正月にダラダラ過ごさないように年初に予定を入れておいたのですが、年明けには2回しか走れませんでした。なんだかんだ正月はダラダラしたり買い物したりして忙しいw
コメント