概要
- 葉山⇔小田原⇔丹沢湖を往復してトレーニングしてきました。
- 小田原まではフラット、小田原から丹沢湖へは平坦なところがない感じで、上りか下りでした。
写真で紹介
まだ涼しいのでボトルは1本
![](https://triathlon.teraren.com/wp-content/uploads/2023/08/img_3644-1024x771.jpg)
AM7:30に江ノ島駅集合なのでAM7時に葉山を出発。
![](https://triathlon.teraren.com/wp-content/uploads/2023/08/img_3645-1024x768.jpg)
形がすごい駅
![](https://triathlon.teraren.com/wp-content/uploads/2023/08/img_3646-1024x768.jpg)
小田原駅までノンストップで。ドトールで時間つぶし。
![](https://triathlon.teraren.com/wp-content/uploads/2023/08/img_3648-1024x768.jpg)
小田原駅から先は、平坦が全くないコースで丹沢湖へ。
![](https://triathlon.teraren.com/wp-content/uploads/2023/08/img_3653-768x1024.jpg)
丹沢湖の手前。第二東名をすごいところに作ってます。巨大です。
![](https://triathlon.teraren.com/wp-content/uploads/2023/08/img_3655-768x1024.jpg)
丹沢湖。5年前くらいにユーシンへ行くために車で来ました。
![](https://triathlon.teraren.com/wp-content/uploads/2023/08/img_3656-1024x768.jpg)
ランチ。牛丼。量が多い!
![](https://triathlon.teraren.com/wp-content/uploads/2023/08/img_3657-1024x768.jpg)
丹沢湖
![](https://triathlon.teraren.com/wp-content/uploads/2023/08/img_3659-1024x768.jpg)
![](https://triathlon.teraren.com/wp-content/uploads/2023/08/img_3660-1024x768.jpg)
大磯で休憩を入れて葉山へ戻る。
![](https://triathlon.teraren.com/wp-content/uploads/2023/08/img_3665-1024x768.jpg)
これが美味しいと教えてもらったので買い込みました。これ、スポーツ中、後にちょうどよい!
![](https://triathlon.teraren.com/wp-content/uploads/2023/08/img_3666-768x1024.jpg)
結構走ったなー。グループで行くヒルクライムはサボれ無いから良いトレーニングになります。
![](https://triathlon.teraren.com/wp-content/uploads/2023/08/img_3667-473x1024.jpg)
まとめ
- かなり良いトレーニングになりました。やはりヒルクライムを多く入れて負荷を高めたことが良いのかなと思います。
コメント