概要
- 宮ヶ瀬ダムあたりに車を駐車して、裏ヤビツとヤビツ峠を登ってきました。
- 宮ヶ瀬の駐車場は17時に閉まるところが多いので、車を止めたのは清川(きよかわ)にある道の駅です。
行程
朝は起きていたのですが、東名も中央道も渋滞が酷いので昼までゴロゴロしてました。
昼頃家を出て、宮ヶ瀬ダム付近で駐車場を探してましたが、300円するし、17時に閉まるところばかりだったので、ウロウロしました。
宮ヶ瀬ダムから100mぐらい下ったところにある清川というところです。この時点で14時頃です。
空いてます。

天気良いです。涼しいし。

宮ヶ瀬ダム経由でヤビツへ。宮ヶ瀬にある吊橋。すぐ脇に陸伝いに道があるのに、ここに吊橋をかける意味って・・・・

裏ヤビツは、2014年に初めて下った以来来たことがありませんでした。台風の影響でしばらく封鎖されていたというのもありまして。
道が細くて危険な箇所が多かったという印象です。走っていて楽しいところではないかんじです。ずっと注意が必要なところ。
本番は、ヤビツ峠なので8割ぐらいの努力感で裏ヤビツをヒルクライム。

そして、表ヤビツ。セブンイレブンスタートで45分。過去5本のうち、ワースト記録なんですけど。。。。orz
ReeBokのCrossFitに行ってウェイトトレーニングをしていた時のタイムが一番速いです。
最近は股関節周りの柔軟性を上げるストレッチをやっているので、ライドポジションが少し変化して乗りやすくなりました。ハムストで漕げるようになった感じがします。(タイムアップすると思ってたのに悲しいです)

羊羹を半分だけしか補給をしていなかったので、コーラを補給。

そして、裏ヤビツをゆっくり下って行きます。
ずっと4輪の後ろだったので、終始ゆっくりです。。。お互い、道を譲ってもらったほうがストレス無く走れると思うのだが。。。
宮ヶ瀬に戻ってきました。17:30ごろ。




駐車場に戻ってきて、2km程度ブリックラン。
横にあるドラッグストアに飲み物を買いに行ったら、意外と色々安くて普通に家のために買い込んじゃいました。
ソルティライチの原液が200円でした。

redbullが150円ぐらいで安い!と思ったのですが、今はそんなもんなんですね。


帰りの高速は混んでいるので、車で5分ぐらいのところにある別所の湯へ。結構細い道を登っていったところにあって不便なところにあります。よってかなり空いています。
そして、予想外にもかなり当たりを引いたようで、超空いていて居心地が良かったです。温泉ではなく、水を沸かしているのですがその水が丹沢の天然水でミネラル豊富なので温泉の方な肌触り。しかも透明度が超高いです。
少し下流にホタルが光ってました!すごい!


夕飯は、車で10分の今話題のスシローへ。東名高速道路の渋滞が全然解消しないので町田あたりまで246号で行って、そこから高速で帰宅。23時頃帰ってきました。。。帰りの渋滞が辛いです。
まとめ
- 家を昼出発だと色々辛いけど、まぁアリなかんじ。
- バイクのパフォーマンスが低いのでなんとかしたい。
- 胴回りが太ってパンツがきつくてお腹が冷える。
コメント